JIFFAの最新ニュースをお届けします。
19.01.01
1社の正会員入会:カリツー(株)がありました
18.12.28
Box Throughput at Incheon Reaches 3 Mln TEUs
The volume of containerized shipments handled from Jan. 1, 2018 at the Port of Incheon in South Korea reached 3 million TEUs on Dec. 19, eight days earlier than in 2017, according to the Incheon Po...
18.12.28
仁川港コンテナ取扱量1-11月で300万TEU達成
韓国の仁川港湾公社(IPA)によると、今年1月からのコンテナ取扱量が19日に300万TEUを記録、 昨年より8日前倒しで達成した。米中貿易紛争、米国の対イラン制裁などの対外悪条件の中で既存航路の物量が増大しただ...
18.12.27
Box Volumes at Kobe Rise 1.4% to 2.4 Mln TEUs in Jan-Oct
The Port of Kobe handled a total of 2.432 million TEUs of international and domestic containerized shipments in the first 10 months (January-October), up 1.4% year on year on a preliminary-figure b...
18.12.27
神戸港1-10月コンテナ取扱量243万TEU
神戸港の今年1~10月のコンテナ取扱個数速報値は外内貿全体で前年同期比1.4%増の243.2万TEUで、このうち外貿は0.4%増の138万TEUとなった。 輸出は1.5%増の98.5万TEU、輸入は1.2%減の84.6万TEU。内貿は4.6%増...
18.12.26
国交省が商法改正で標準運送約款など検討会
国土交通省は、商法改正に伴う標準運送約款と標準内航運送約款の見直しをはかるため有識者、海運事業者、荷主事業者などで構成する「標準運送約款および標準内航運送約款のあり方に関する検討会」を設置し、27日...
18.12.25
Asia-to-Europe Containers Rise 5.5% in Oct
Outbound containers from Asia to Europe increased 5.5% from a year earlier to 1,272,954 TEUs in October, according to the Japan Maritime Center (JMC). Thanks to steadiness in the European economy, ...
18.12.25
10月のアジア発欧州向け荷動き5.5%増
日本海事センターがCTS(英国)の統計をもとにまとめた10月のアジア/欧州航路の往航コンテナ荷動きは、堅調な欧州経済に支えられ3カ月連続プラスとなる前年同月比5.5%増の127万2,954TEU、1~10月累計で前年同期...
18.12.21
Box Volumes from Japan to China Surges 13% in Oct
Exports from Japan to China increased 13.3% from a year earlier to 1,018,374 tons in October, according to a report on container trade between the economies compiled by the Japan Maritime Center (J...