研修
JIFFAの最新ニュースをお届けします。
19.01.28「海外駐在員のための研修会」(台湾)開催のご案内
JIFFA NO.77/30
2019年1月28日
会員各位
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会
教育委員長 中 込 利 嘉
法務委員長 津 田 勝 也
常務理事・事務局長 原 弘 隆
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は当協会(JIFFA)の活動にご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
JIFFAでは会員各社のアジアへの進出が加速している現状を踏まえて、会員の海外駐在員の皆様や現地採用社員の方々を対象に国際複合輸送業務に役立つテーマを取り上げ、知識向上を目的として研修会を開催しています。
これまでは2010年よりバンコク、上海、香港、ジャカルタ、ホーチミン、昨年度は再びバンコクで開催し、多くの駐在員の皆様にご参加頂きました。
この度、台北市日本工商会のご協力を得て、台北で開催する運びとなりましたのでご案内致します。
1講座目は「最近のアジアを取り巻くグローバル・ロジスティクスの現状について」、2講座目は、一昨年3月に発刊した冊子「フォワーダーのためのQ&A」から、実務担当者が日常業務で出会った様々な法律的問題、また台湾業法について等、その対処法や解決のためのアドバイスを行います。
多数の皆様のご参加をお待ちしています。
敬具
記
セミナー名 |
「海外駐在員のための研修会」(台湾) |
---|---|
開催日時 |
2019年3月7日(木曜日) 午後1時30分~午後6時00分 |
開催場所 |
台北市日本工商会 会議室(地図参照)
台北市中正區襄陽路9号 富邦城中ビル7階
|
募集人数 | 60名 |
募集資格 |
JIFFA会員および台北市日本工商会会員
※参加者多数の場合は、1社1名等制限させて頂くことを予めご了承願います。
|
受講料 | 無料 |
テーマ |
カリキュラム(別添 |
お申込み方法 |
当ページ下のお申込ボタンからお申込み下さい。 |
お申込み締切 |
2019年2月22日(金曜日)
※定員に達した場合は締め切らせて頂きますので、早目にお申込み下さい。
|
以上
