JIFFAの最新ニュースをお届けします。
13.01.22
年末年始荷役は62港で822隻、コンテナ船は6大港で181隻
日本港運協会はこのほど12年12月31日〜13年1月4日の年末年始本船荷役の実績をまとめ発表した。それによると、年末年始荷役を実施した港湾は合計で62港と前年より1港減り、荷役隻数は822隻で前年より89隻も増えた...
13.01.22
インドネシアが携帯電話、タブレットPCなどの輸入規制強化
インドネシア貿易省は昨年末に新条例(Regulation 82/M-DAG/PER/12/2012)を発表、携帯電話、パーソナルデジタルアシスタント(PDA、携帯情報端末)、タブレット型パソコンの輸入に関して今年1 月1日から積み地...
13.01.22
Indonesia Issues Regulation on Import of Cellular Phones, Handheld Computers, Tablet Computers
Indonesia's Ministry of Trade has issued Regulation 82/M-DAG/PER/12/2012 about the provisions for import of cellular phones, handheld computers, and tablet computers. According to the minister, c...
13.01.18
ボーイング787型機、日・米で運航停止命令
国土交通省はボーイング787型機について、日本航空(JAL)機のボストンでの出火や全日空(ANA)機の高松空港への緊急着陸などトラブルがつづいたことで、米連邦航空局が16日(現地時間)、耐空性改善命令(Airwo...
13.01.18
世界のコンテナ港ビッグファイブは前年と変わらず
世界のコンテナ港ランキングの上位5港は前年と変わらずアジアの主要港が占めた。 1位は3年連続首位となる上海で3,253万TEU(前年比2.0%増)、2位が初めて3,000万TEU台へ乗せ過去最高を記録したシンガポールで...
13.01.18
Japan's Transport Ministry Orders Grounding of Boeing's Dreamliners
Japan's Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism (MLIT) issued a technical circular directive (TCD) in the wake of the U.S. Federal Aviation Administration's emergency airworthiness...
13.01.18
Shanghai Leads World's Container Port Rankings
The world five busiest container port rankings for 2012 remained unchanged according to recent cargo statistics announced by major ports.Shanghai took the lead for the third consecutive year hand...
13.01.17
横浜港の1-10月内外貿コンテナ総が1.1%減の253万TEU
横浜市港湾局が4日集計した横浜港の昨年1-10月のコンテナ取扱量速報は外貿コンテナ貨物が合計で前年同期比5.5%減の3,490万トン、個数でも 3.1%減の226万1,342TEUとマイナスを続け、内外貿合わせても4.7 %減の...
13.01.17
11月の世界の輸出コンテナ荷動き4.3%減少
Container Trades Statistics(CTS、英国)がまとめた昨年11月の全世界の輸出コンテナ荷動きは1,009万3,7000TEUと前月比3.7%減、前年同月に比べても4.32%減少し、ピークだった5月に比べると9.8%の落ち込みと...
13.01.17
Global Container Cargo Continues to Slip in November
Containerized shipments exported from all overseas ports in November 2012 fell by another 3.6% compared to October, down to 10,093,700TEU, or 4.32% compared to the same month in 2011, according to...