JIFFAの最新ニュースをお届けします。
21.05.27
UNCTAD、21年の世界貿易力強く成長と予測
国連貿易開発会議(UNCTAD)がこのほど発表した"Global Trade Update"によると、新型コロナウイルス(COVID-19)の危機からの世界貿易の回復は、前四半期比で約4%、前年同期比で約10%増加し過去最高を記録、COV...
21.05.27
3月外貿コンテナ2カ月連続増の121万TEU
国土交通省が26日に発表した最新港湾統計速報によると、21年3月分の主要6港(東京港、川崎港、横浜港、名古屋港、大阪港、神戸港)の外国貿易貨物のコンテナ個数(速報値)は、前年同月比4.4%増の120万6,961TEU...
21.05.26
Ex-Shanghai Spot Box Rates Increase on All Trades
Freight rates for exporting containerized shipments from Shanghai increased on all routes in Week 20 due to steady demand. Spot rates were brisk on the trades to both Europe and the Mediterranean, ...
21.05.26
Japan-China Box Trade Marks 2-Digit Increase in Q1
Container trade between Japan and China was robust in both directions in March, according to numerical values calculated by the Japan Maritime Center (JMC). Outbound shipments from Japan to China s...
21.05.26
先週の上海発スポット運賃、全航路で値上がり
先週の上海発輸出コンテナ運賃は堅調な需要を背景に、全航路で値上がりした。 上海航運交易所(SSE)によると、欧州航路と地中海航路のスポット運賃はそれぞれ前週比2.6%増の5,579ドル/TEU、3.9%増の5,526ドル/...
21.05.26
1Qの日中コンテナ荷動き往復航とも2ケタ増
日本海事センターが財務省の貿易統計をもとにまとめた3月の日中航路のコンテナ荷動き(トン数ベース)は、往航が前年同月比20.9%増の95万7,795トン、復航が4.6%増の180万3,326トンと好調だった。貿易金額ベース...
21.05.25
China Containerized Freight Index Reaches All-Time High
The Shanghai Shipping Exchange (SSE) recently unveiled freight rates for exporting containerized shipments from China in Week 20. The composite China Containerized Freight Index (CCFI) rose 3.9% fr...
21.05.25
Japan to U.S. Containers Increase 1.1% in April
Container exports from Japan to the U.S. increased a mild 1.1% year on year to 55,928 TEUs in April, Descartes Datamyne announced recently. From the previous month, however, they shrank 3.9%, the A...
21.05.25
中国輸出コンテナ運賃指数が過去最高更新
上海航運交易所(SSE)が発表した先週の中国輸出コンテナ運賃市況は、中国輸出コンテナ運賃指数(CCFI)の総合指数(1998年1月1日=1000)が2216.63と前週から3.9%上昇、集計を開始して以来の最高を更新した。上...
21.05.25
4月の日本発米国向けコンテナ荷動き1.1%増
米国の調査会社、Descartes Datamyneが発表した4月の日本発米国向け往航コンテナ輸送実績は前年同月比1.1%伸微増で5万5,928TEU、前月比では3.9%減少した。1~4月累計は前年同期比6.6%減の19万4,949TEUだった。...