研修
JIFFAの最新ニュースをお届けします。
11.03.25
「異文化理解セミナー」開催のご案内
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 JIFFA語学研修委員会では、毎年時宜にあったテーマを設定して研修会を開催してまいりましたが、本年度は「異文化理解セミナー」というテーマで開催すること...
11.03.22
「トルコ物流事情調査 報告会」のご案内 〈29日東京開催〉
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、東北関東大震災の影響で延期しておりました東京地区における「トルコ物流事情調査・報告会」を、以下の日程で開催致しますので奮ってご参加下さい。...
11.03.10
「IT(情報技術)基礎講座」開設の御案内
昨今、パソコンやメール、インターネットWebなど、さまざまな業務においてIT情報技術)の利用は不可欠のものとなっています。パソコンの操作はもちろんですが、企業活動においては、より有効なデータの活用が重要...
11.03.03
JIFFA研修会「トルコ物流事情調査報告会」のご案内
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて当協会の国際交流委員会では、近年BRICs各国の物流事情調査を行って来ましたが、H21年度のブラジルをもって一巡し、次にH22年度はNEXT-11やVISTA諸国と...
11.03.03
「JIFFA中国語講座(初級/前編)」(入門編)開催のご案内
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 当協会 (JIFFA) では、実務に役立つ語学研修の一助になればと考え、かねてより語学講座を開講して参りましたが、平成23年度上期におきましても、JIFFA語学研...
11.02.09
JIFFA情報委員会 研修会のご案内「NVOCC関連パッケージソフト説明会」
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、IT化の声が喧しい昨今ですが、NVOCC業界の情報化は今だしの感があります。そうした状況下、今回JIFFA情報委員会ではNVOCC業務に関連する業務システム...
11.01.24
「学生のための物流見学会」【募集】のご案内
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さてJIFFAでは国際物流業界、特に国際複合輸送・利用運送事業に関する啓蒙活動の一環として、大学生を対象とした物流見学会を催す事と致しました。日本は海...
10.12.22
平成22年度「国際複合輸送士資格認定講座」(大阪開催)のご案内
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 当協会(JIFFA)では、昭和60年より「国際複合輸送士資格認定講座」を毎年開催しております。 本年度も東京開催に引き続き、大阪において開催致しますので...
10.12.21
短期集中講座「英語によるプレゼンテーション」開催のご案内
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 当協会 (JIFFA) 語学研修委員会では、以前から3時間のセミナーとして「英語によるプレゼンテーション」を開講しておりましたが、その際の研修終了アンケートに...
10.11.08
JIFFA「インコタームズ (Incoterms)-2010 」研修会(12月7日開催)のご案内
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて当協会の広報委員会では、来年1月1日から発効の「インコタームズ 2010 」に関し、現行の「インコタームズ2000 」と何処が変更されたのか、との説明を中...