JIFFAの最新ニュースをお届けします。

10.06.18

海コン安全法案が次期国会に先送り

通常国会が16日会期を終えたことで国土交通省が提出していた「国際海陸一貫運送コンテナの自動車運送の安全確保に関する法律案」は今秋予定の次期国会に先送りとなった。 同法は、国際海上コンテナの国内陸送で事...

10.06.18

「フォワーディング業務基礎研修会」東京開催のご案内

拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 当協会(JIFFA)教育委員会では、新入社員を含めたフォワーディング業務新規担当者を主な対象者として、この研修会を定期的に開催してきました。 今年度も下記...

10.06.18

第25回通常総会終了のお知らせ

第25回通常総会が6月16日に開催され、各議案が承認されました。 また、今年度は役員の改選期にあたり、新役員が選出されました。 第25回通常総会次第 (187KB、1ページ) 第1号議案 (270KB、15ページ) 第2号議...

10.06.17

China's Box Traffic Sets Monthly Record in May

Container volumes handled at Chinese ports totaled 12.439 million TEUs in May, representing a 21.9% increase over the same month in 2009 amidst a strong 49% increase in the nation's foreign trade....

10.06.17

5月の中国港湾コンテナ取扱量22%増で過去最高に

中国・交通運輸部がまとめた5月のコンテナ取扱量は全国の港湾合計で前年同月比21.9%増の1,243万9,200TEUで月間の過去最高記録となった。うち沿海諸港の合計は同22.4%増の1,123万5,700TEU、内陸河川諸港の合計も...

10.06.16

中国発北米向け運賃指数、需給ひっ迫で上昇続く

先週の中国輸出コンテナ輸送市場は総体的に好調を続け、北米航路のピークシーズン入りで、上海航運交易所(SSE)の11日付中国輸出コンテナ運賃指数(CCFI)の総合指数は1143.85と前週を0.6ポイント、新版上海コン...

10.06.15

US Retail Container Traffic to Be Up 15 Percent in June

Import cargo volume at the U.S.'s major retail container ports is expected to be up 15 percent in June compared with the same month a year ago, and double-digit increases should continue into the ...

10.06.15

関税局が7月からAEO申告官署の選択制導入

財務省関税局は7月1日付でAEO制度の認定通関業者に対する申告官署選択制を導入する。認定通関業者は営業所ごとに税関が定める対象官署(本関および本関近隣の税関官署)の中から申告官署を選択(一定期間内に税関...

10.06.14

IRA Lines Set to Increase Rates from July 1

Informal Rate Agreement (IRA) lines, which provide service on the trade between Asia and the Middle East, plan to implement an emergency rate restoration of $250 per TEU and $500 per FEU for shipm...

10.06.14

RA 日本出し中東向け 250ドル/20'修復

アジア/中東航路の協議協定(IRA)メンバーは7月1日発効で、日本出し中東向け貨物を対象に250ドル/20'・500ドル/40'の運賃修復を実施する。アジア出しで運賃修復、Peak Season Surcharge(PSS)徴収が順調に進...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.