JIFFAの最新ニュースをお届けします。
10.07.01
Shippers Face Monthly Rate Hikes in Far East to Middle East, South Asia Trades
Shipping lines serving the trades from Asia to the Middle East and South Asia have announced guidelines of their rate restoration in the second half of 2010. The proposed rate hikes are as follows...
10.07.01
アジア/中東・南アジア運賃、7〜12月は毎月修復
アジア/中東航路の協議協定、Informal Rate Agreement(IRA)と極東/南アジア航路の協議協定、Informal South Asia Agreement(ISAA)メンバーは、2010年下半期のビジネスプランを打ち出した。 IRAは日本出し除...
10.07.01
J.ネール港の混雑深刻化、CYに5万TEU、ICDにも滞貨
J.ネール港(インド)の混雑が深刻化、CYには約5万TEUが滞留し、ICD(内陸コンテナデポ)でも約9,000TEUが滞貨していると伝えられる。 この状況を受け、欧州/西アジア航路の一部船社はアフマダーバード、デリー...
10.07.01
2社の入会がありました:(株)優和シッピング、エクスネット(株)
10.06.30
Vietnam to Restrict Customs Formalities of Imported Cars to Five Ports
Effective July 29, 2010, new imported automobiles with less than 16 seats will be allowed into Vietnam only via five designated international ports, according to a new regulation issued by the Min...
10.06.30
バンコク港、7月10-12日ごろに通常稼働の見込み
船社からの情報によると、タイ港湾局(PAT)が運営するバンコク港20D/20Eの2バースのガントリークレーン入れ替え工事終了後の試運転期間が当初の10日から3-5日に短縮される見通しで、これにより通常稼働も当初よ...
10.06.30
ベトナムが新車の輸入通関手続き5港湾に限定
ベトナムの財政省、商工省、交通運輸省の3省はこのほど、7月29日から定員16人未満の新車の輸入手続きができる場所を全国5カ所の国際港に制限する措置を共同で通達した。ベトナムの貿易赤字に対応、自動車輸入を統...
10.06.29
FMC to Report on Capacity Shortages Before House Panel
The U.S. Federal Maritime Commission (FMC) announced Thursday that Chairman Richard A. Lidinsky, Jr. and Commissioner Rebecca F. Dye will address the House Committee on Transportation and Infrastr...