JIFFAの最新ニュースをお届けします。

10.05.28

近畿運輸局が大阪港経由Sea & Rail輸送の普及調査

近畿運輸局はこのほど大阪港のおけるシーアンドレール輸送の普及促進に向けた調査結果を発表した。中国、韓国と大阪港およびその背後地の関西、西日本、さらには東日本を結ぶ国際フェリー/コンテナ船の航路が充...

10.05.28

《 JIFFA社団法人設立25周年記念事業 》 「論文・写真・川柳」募集のご案内(詳細)

JIFFAは、社団法人化して今年で25年目を迎えます。そこで広報委員会では社団法人設立25周年記念事業の一環として、JIFFA会員の皆様から「論文・写真・川柳」を募集致します。応募作品の中から優秀作品を厳選し、J...

10.05.28

JIFFA 研修会「標準取引条件 (2010)」説明会のご案内

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 既にご案内の通りJIFFA 法務委員会では、この3月末に“Freight Forwarders Standard Trading Conditions (2010)”(標準取引条件)を発刊いたしました。この...

10.05.27

Transport Workers Strike Expanding to Other Sectors

Transnet, South Africa's largest transport group, said more than 65 percent of its employees have returned to work, but SATAWU, its another union which represents 35 percent of the employees, went...

10.05.27

IADA Recommends Rate Restoration Again

Intra-Asia Discussion Agreement (IADA) has recommended its members to implement ad-hoc rate reatorations applicable to both southbound and northbound shipments, effective July 1, 2010. The volunta...

10.05.27

アジア域内航路の日本発着貨物、7月にも運賃修復

アジア域内協議協定(IADA)は26日、7月1日発効で日本発着貨物を対象にした特別運賃修復を勧告した。修復額は、南航が50ドル/20'・100ドル/40'、北航の香港・南中国・台湾を除く全仕出し地から日本向けが50ドル...

10.05.27

南アフリカの運輸スト拡大

南アフリカでは、南ア最大の運輸会社、Transnetと南アフリカ運輸同盟労働組合(SATAWU)の賃上げ交渉が暗礁に乗り上げ、すでに従業員の65%が職場復帰しているものの、SATAWUのストが続き、25日は電力、トラック運...

10.05.25

Part of South Africa's Transport Workers Union Still Striking

Transport workers strike in South Africa did not end as expected as the majority of the South African Transport and Allied Workers' Union (SATAWU) members stood against ratification of the 11 perc...

10.05.25

Philippine Customs Requires Inspection Certificate on Bulk Cargo Imports

All bulk and break bulk cargo imports bound for the Philippines will have to undergo pre-shipment inspection in origin countries by international bulk and break bulk cargo surveying companies and ...

10.05.25

比国向けバルク貨物、27日から船積み前検査義務化

フィリピン税関当局がこのほど同国向けバルク貨物の条例(Customs Memorandum Order No.18-2010(CMO 18-2010)に署名したことにより、5月27日以降に船積みされる全てのバルク貨物、在来貨物は輸出国側での貨物検...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.