JIFFAの最新ニュースをお届けします。

11.02.16

Iraqi Customs Introduces New Import Rules

Iraqi Customs Authorities have implemented the following rules for all import shipments to Iraq effective February 15, 2011, according to shipping line sources. Under the new rules: All non-levi...

11.02.16

「国際複合輸送業務の手引」(第7版)発行のご案内

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。 さて、平成2年に初版を発行し、その後、多くの皆様のご協力により改訂を重ねて来た「国際複合輸送業務の手引」の第7版が完成しましたのでご案内致します。...

11.02.15

仏港湾労組がスト中止、15-17日に労使交渉

フランス労働総同盟(CGT)系港湾労組は2月10日(現地時間)、労組側が要求する定年退職早期化などを巡り使用者側と交渉を再開することで合意、6週間におよぶストをいったん中止した。15日から3日間にわたり労使...

11.02.15

French Dockworkers Call off Strikes Tentatively

French dockworkers have called off their strikes planned across the weekend after CGT (Confederation Generale du Travail or General Confederation of Labor ) agreed to resume talks with port author...

11.02.14

ドイツ鉄道機関士組合2月下旬にスト計画

ドイツ鉄道(DB)のドイツ鉄道機関士組合(GDL)が2月下旬に労働条件を巡りストライキを構えている。幹部会でスト方針が打ち出し、組合員投票でも支持されたもの。

11.02.14

German Rail Mechanics Set to Stage Strike in End-February

Unionized rail mechanics of Germany's Gewerkschaft Deutscher Lokomotivfuhrer (GDL) plan to stage a strike later this month over employment terms. The strike action which was adopted at the Executi...

11.02.10

2010年のアジア発欧州向け荷動き18%増

Container Trade Statistics Ltd.(CTS、英国)がまとめた2010年のアジア/欧州航路のコンテナ荷動きはアジアから欧州向け西航が1,352万3,800TEUと前年の 1,149万3,357TEUに比べ17.67%の大幅な増加を示す一方で...

11.02.10

Containerized Exports from Asia to Europe Rise 18% in 2010

Container Trade Statistics Ltd. (CTS) of the U.K. recently released a report on container movement on the Asia/Europe trade in 2010. Westbound container shipments from Asia to Europe increased no...

11.02.09

11年のアジア→米国荷動き7-8%の伸び予想:TSA

太平洋航路安定化協定(TSA)はアジアから米国向け荷動きが昨年の15%を超える大幅な増加のあと、今年も引き続き7-8%成長するものと予測、第3四半期(7-9月)のピークシーズンは今年追加される新造船の船腹を吸...

11.02.09

昨年11月の太平洋東航荷動き2ケタ増を持続

昨年11月の日本を含むアジア18カ国・地域/米国間のコンテナ荷動きは、米国年末商戦の活況、自動車市場の回復を主因に往航が前年同月比13.3%増の111.6万TEUで11月としてピークだった06-07年に次ぐ過去3位の荷動き...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.