JIFFAの最新ニュースをお届けします。

11.06.01

Revised Vietnamese Traffic Decree Metes out Heavier Fines

Effective July 1, 2011, the Vietnamese government will raise fine levels for vehicle drivers who failed to meet safety regulations. Under the revised decree of 33/2011/ND-CP, fines of VND 2-3 mill...

11.05.31

フィリピンが6月6日から自動車輸入証明書の電子申告開始

フィリピンの投資委員会(BOI)は6月6日から自動車開発計画(MVDP)に基づく登録企業に電子輸入証明書申告(eCAI)を導入する。自動申告したうえで、手数料を支払い、CAIを取得するもので、BOIでの待ち時間や職...

11.05.31

Philippines Set to Go Electronic on Auto Imports Certificate

Effective June 6, 2011, Philippines' Bureau of Customs (BoC) will require car manufacturers registered with the Board of Investment's Motor Vehicle Development Program (MVDP) to implement the elec...

11.05.27

韓国関税庁がAEO企業に自動電子通関システム

韓国関税庁(KCS)はEU(欧州連合)、米国など巨大経済圏とのFTA(自由貿易協定)発効でいっそう増加する輸出入貿易量に対応するため今年8月から 24時間・365日稼働の自動電子通関システムを導入する。KCSが輸出...

11.05.27

Yellow Sea Container Traffic Grows 11% in 1st Quarter

The South Korea/China trade saw a double-digit increase in container movement in the first quarter (January-March) of 2011, according to the Yellow Sea Liner Committee (YSLC). A total of 601,0...

11.05.25

財務省:韓国とAEO制度の相互承認で合意、EUとは24日から開始

財務省(関税局)はこのほど韓国関税庁との間でAEO(Authorized Economic Operator:認定事業者)制度を相互に承認することで合意に達し、取り決めに署名した。この取り決めの実施によって日韓それぞれのAEO事業...

11.05.25

豪州の主要4港でストライキの懸念

豪州の大手港運会社、Patrick Stevedoresは25日からメルボルン、シドニー、フリーマントル、ブリスベーンの主要4港で全豪海事労組(Maritime Union of Australia)が約1週間にわたり就労拒否闘争に入ると警告し...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.