JIFFAの最新ニュースをお届けします。
12.01.31
財務省が日本版24時間ルール(案)の意見公募結果を公表
財務省関税局はこのほど「海上コンテナ貨物の積荷情報の事前報告制度の早期化、詳細化および電子化」、いわゆる「日本版24時間ルールに関する意見募集の結果について公表した。昨年11月9日から同30日まで意見募...
12.01.30
11月のアジア域内荷動き7.5%増と堅調
アジア域内航路(12カ国・地域)の昨年11月のコンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比7.5%増の115万7,000TEUと順調な伸びを示した。このうち日本はアジア向け輸出が同4.6%減の16万TEUで2カ月連続の増加...
12.01.30
Intra-Asia Box Traffic Continues Steady Growth
Container movement on the intra-Asia trade grew favorably in November 2011. The combined volume of containerized shipments that major shipping companies carried among 12 Asian countries and region...
12.01.27
アルゼンチンが輸入品の事前申告制度導入へ
アルゼンチン公共歳入連邦管理庁(AFIP)はこのほど官報で2月1日から輸入消費材に対して、輸入業者による事前電子申告制度(DJAI)を導入すると発表した。政府機関が電子的手段で相互に輸入品の情報を円滑に交換...
12.01.27
Argentina to Introduce New Import Control Regime
Argentina's Federal Administration of Public Revenue (AFIP) has published in the Official Gazette a new mechanism for importers known as the Advanced Sworn Statement on Imports (DJAI). The new...
12.01.26
国交省関連の通常国会提出法案は10件
国土交通省は24日召集された180回通常国会に予算関連1件とその他9件の計10件の法案を提出する。このなかで2月上旬に海上運送法の一部改正、同下旬に船員法の一部改正、また3月上旬には国際海陸一貫運送コンテナ...
12.01.24
中国の輸出コンテナ荷動き好調持続
先週の中国輸出コンテナ輸送市場は全体的に安定、欧米など遠洋航路は引き続きスペースタイトで、上海航運交易所(SSE)が1月20日に発表した中国輸出コンテナ運賃指数(CCFI)は924.25と前週比0.4%上がり、上海輸...
12.01.24
China Export Container Transport Market Continues Robust
Freight rates for services exporting containers from China continued robust last week making containerships fully loaded. The Shanghai Shipping Exchange (SSE) reported the China Containerized Fr...