JIFFAの最新ニュースをお届けします。
12.04.13
JIFFAメンバーの海外現地法人数42カ国で922社に
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)によると、2012年1月1日時点で会員406社の現地法人(合弁会社を含む)と駐在員事務所合わせた海外拠点総数が1,167カ所に達した。JIFFAでは隔年で会員の海外進出状況を調...
12.04.13
US to Asia Lines Unveil New Round of Rate Increases
Container shipping lines in the Westbound Transpacific Stabilization Agreement (WTSA) are recommending a further round of incremental rate increases to dry and selected refrigerated commodities,...
12.04.13
Containerized Exports from Asia Make Double-digit Growth in Feb
In February 2012, 2,796,300 TEUs of containerized shipments were exported from Asia, according to a report on container movement worldwide that was leased on April 8 by Container Trades Statistics...
12.04.13
Overseas Footholds of JIFFA Members Expand to 1,167
The number of overseas footholds that 406 member companies of Japan International Freight Forwarders Association Inc. (JIFFA) owned as of Jan. 1, 2012 reached 1,167, according to the association...
12.04.10
チリの新検疫措置、日本は当面除外に
さきにチリ農業牧畜局(SAG)は害虫、米国、中国、日本、台湾に生息するクサギカメムシ(Haymorpha Halys)の侵入を防ぐため、これらの国からの中古品に原産国の検疫証明書の取得を要求する緊急検疫措置を通達し...
12.04.10
MLIT to Conduct FS for Port Projects in Myanmar to Assist Japanese Firms
The Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism (MLIT)’s Ports and Harbors Bureau will conduct a feasibility study in Myanmar in the middle of April 2012.The MLIT hopes to carry out p...
12.04.09
米税関が航空貨物スクリーニング制度の導入予定公表
米国の税関・国境警備局(CBP)はこのほど、ACAS(Air Cargo Advanced Screening)と称する航空貨物事前スクリーニング制度のパイロット戦略プログラムのスケジュールを公表した。 ACASは2010年10月、イエメン...
12.04.09
国交省が日本企業参入でミャンマー港湾プロジェクトのFS
国土交通省(港湾局)は、ミャンマー全域を対象に背後圏開発を含む港湾関連プロジェクト案件の形成に向けたフィージビリティスタディ(FS)などを行い、わが国企業の参入戦略を今年度いっぱいかけてとりまとめる...
12.04.09
MLIT to Conduct FS for Port Projects in Myanmar to Assist Japanese Firms
The Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism (MLIT)’s Ports and Harbors Bureau will conduct a feasibility study in Myanmar in the middle of April 2012.The MLIT hopes to carry out p...
12.04.06
アジアからカナダ向け貨物5月1日に値上げ
カナダ太平洋安定化協定(CTSA)メンバーは、5月1日発効でアジアからカナダ向けの運賃値上げを実施する。値上げ幅は、バンクーバー向けが500ドル/FEU、MLB・インターモーダル・東岸向けが700ドル/FEU。