JIFFAの最新ニュースをお届けします。
12.06.08
5月の中国発コンテナ市場運賃前月比で5%下落
上海国際航運研究センター(SISI)がまとめた5月の中国発国際コンテナ市場運賃は小幅下落、5月25日の上海輸出コンテナ運賃指数(SCFI)は1408.81と前月より5%低下した。 運賃水準は南米航路、台湾航路を除き総...
12.06.08
タイ洪水被災839工場のうち操業再開626、閉鎖62
タイ工業団地公社(IEAT)によると、昨年10-12月の大洪水で水没した7つの工場団地に入居する839の工場のうち、5月25日までに100%操業を再開したのは334工場、一部操業再開は292工場、閉鎖または移転は62工場と...
12.06.08
China Container Freight Index Dips 5% in May
Freight rates in China's export container transport market declined slightly. As of May 25, the Shanghai Containerized Freight was 1,408.81 points, down by 5.0% from April this year, according to ...
12.06.08
タイ洪水被災839工場のうち操業再開626、閉鎖62
タイ工業団地公社(IEAT)によると、昨年10-12月の大洪水で水没した7つの工場団地に入居する839の工場のうち、5月25日までに100%操業を再開したのは334工場、一部操業再開は292工場、閉鎖または移転は62工場とな...
12.06.07
韓国のトランシップコンテ最高記録を更新
韓国の国土海洋部が5日まとめた5月の港湾コンテナ取扱量(速報)は全国合計で201万6,000TEUと前年同月の186万7,000TEUに比べ8.0%増加、月間で初めて200万TEUを突破、積み替え(T/S)貨物は3カ月連続で月間最高...
12.06.07
Transhipment Containers Keep Surging in Korean Ports
South Korea's Ministry of Land, Transportation and Maritime Affairs (MLTM) has announced that container throughput in the country totaled 2,016,700 TEUs in May, topping the 2 million TEUs mark f...
12.06.07
韓国のトランシップコンテ最高記録を更新
韓国の国土海洋部が5日まとめた5月の港湾コンテナ取扱量(速報)は全国合計で201万6,000TEUと前年同月の186万7,000TEUに比べ8.0%増加、月間で初めて200万TEUを突破、積み替え(T/S)貨物は3カ月連続で月間最高記...
12.06.07
「フォワーディング業務基礎研修会」東京開催のご案内
拝啓時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 当協会(JIFFA)教育委員会では、新入社員を含めたフォワーディング業務新規担当者を主な対象者として、この研修会を定期的に開催してきました。 今年度も下記の...
12.06.05
WTSA、アジア向けドライ貨物値上げ
太平洋西航安定化協定(WTSA)メンバーは7月1日発効で米国からアジア向けドライ貨物の運賃値上げ計画を打ち出した。値上げ額は西岸出しが50ドル/40'、東岸・内陸出しが100ドル/40'。
12.06.05
Mexico Introduces New 'Unique Window' System
As of June 1, 2012, Mexican Customs has launched the new paperless environment for customs procedures between Customs and customs brokers. Now, all customs declarations, applications for import/ex...