JIFFAの最新ニュースをお届けします。

14.12.05

国交省がコンテナ鉄道輸送の促進調査会設置

国土交通省は学識経験者、物流事業関係者、荷主企業関係者などからなる「輸出入コンテナ貨物における鉄道輸送促進に関する調査会」を設置し、5日に初会合を開く。鉄道利用に際しての課題および対策を荷主や物流関...

14.12.05

TSAが15日発効 1,000ドル/FEUの値上げ勧告

太平洋航路安定協定(TSA)は3日、メンバー船社に12月15日発効でアジアから全米国向け貨物を対象に1,000ドル/FEUの運賃値上げガイドラインを勧告した。 アジアからの荷動きが9、10月と2ケタの増加を示し、年末ま...

14.12.04

China Integrates 7 Regional Customs along Jangjiang River

China's General Administration of Customs has integrated clearance systems at seven Customs along the Jangjiang River, namely Nanchang, Wuhan, Changsha, Chengdu, Chongqing, Quiyang and Kuming, effe...

14.12.04

中国海関が長江経済帯7税関の通関手続き一体化

中国海関総署は域内通関一体化改革の一環として、12月1日から長江経済帯の南昌、武漢、長沙、重慶、成都、貴陽、昆明の7税関の通関手続きを一体化した。 中国海関は、10月1日から長江デルタ地区の上海、南京、杭...

14.12.04

輸出入申告官署自由化が関税改正検討項目に

財務省(関税局)の関税・外国為替等審議会は11月27日開いた関税分科会で15年度の関税改正検討項目の一つに「輸出入申告官署自由化」を初めて盛り込んだ。そこでは適正通関の観点から輸出入申告を蔵置官署(対象...

14.12.02

U.S. to Asia Box Trade Wanes 5.7% in Sept.

Container imports from the U.S. to Asia fell 5.7% from a year earlier to 505,401 TEUs in September, suffering a year-on-year decrease for the second consecutive month, according to a report unveile...

14.12.02

9月の太平洋西航荷動き5.7%減

日本海事センターが米PIERS社の統計データをもとにまとめた9月の米国発アジア向けコンテナ荷動きは、前年同月比5.7%減の50万5,401TEUと2カ月連続の減少、揚げ地別ではASEANが同8.5%増の7万7,941TEU、南アジアが26...

14.12.02

コンテナのラウンドユース推進で準備委員会

経済産業省は11月28日、14年度の次世代物流システム構築の一環として国土交通省と連携して国内における海上コンテナ輸送の効率化に向けた「コンテナラウンドユース推進協議会設立準備委員会」を立ち上げた。輸出...

14.12.01

Vietnam to Levy Heavier Penalties for Overloaded Trucks

Vietnam's Transport Ministry is set to crack down on trucks and other vehicles carrying goods exceeding their capacity. Under the new Decree 107/2014/ND, owners of overloaded trucks transporting do...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.