JIFFAの最新ニュースをお届けします。
16.05.23
ASEAN進出の日本企業1万1,328社
帝国データバンク(TDB)はこのほど日本企業の東南アジア諸国連合(ASEAN)進出調査を実施した結果、1万1,328社にのぼることが判明したと発表した。昨年12月31日にASEAN加盟10カ国が域内貿易自由化や市場統合を目...
16.05.20
JIFFAセミナー「相互代理店契約締結のポイント」のご案内
JIFFA NO. 18/28 平成28年5月20日 会員各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 法務委員長 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、皆様ご存知のとおり、本年2月にJIFFA法務委員...
16.05.20
Hong Kong Sees Continued Contraction of Box Volumes
Container throughput at the port of Hong Kong fell for the 22nd consecutive month, handling 1.578 million TEUs in April, a decline of 9.3% over the same month last year. The volume handled by the K...
16.05.20
Asia to Caribbean Lines Unveil June Rate Hike
Member lines of the Asia to Caribbean Trade Agreement (ACTA) have agreed on a voluntary and non-binding basis to target a rate restoration in the Caribbean trade from Japan. The recommended quantum...
16.05.20
香港の4月のコンテナ取扱量9.3%減
香港で4月に取り扱われたコンテナ数量は、前年同月比9.3%減の157.8万TEUと22カ月連続のマイナスとなり、うち涌葵・青衣コンテナターミナルは同9.0%減の124.8万TEU、ミッドストリーム・リバートレードなどその他...
16.05.20
日本からカリブ向け6月15日に運賃修復
アジア/カリブ海協議協定(ACTA)メンバーは6月15日発効で日本出し貨物を対象に1,050ドル/20'・1,500ドル/40'の運賃修復を実施する。5月15日発効1,050ドル/20'・2,100ドル/40'に続くもの。 (オーシャンコマ...
16.05.19
India to Add New Tax on Import Shipments
India's Finance Ministry seems to be increasing its service tax gradually. It has proposed to impose a tax called Krishi Kalyan Cess (KKC) from June. The import freight has been removed from the Ne...
16.05.19
Congestion at Yangon Port Remains Unchanged
Container terminals in Myanmar’s gateway port of Yangon have been facing severe congestion due to berthing delays vessels and reduced productivity. After the Water Festival holidays from April 11 t...
16.05.19
インドが輸入貨物に6月からサービス税
インド政府は今年2月29日に発表した2016-17年度予算案でサービス税を改正、6月1日発効で輸入貨物をネガティブリストから除外しサービス税の対象とするほか、新たにKKC(農業福祉税)が導入されることになった。 ...
16.05.19
ヤンゴン港の船混みつづく
ミャンマーのヤンゴン港ではターミナルでの滞貨でバース待ちの本船が数珠つなぎとなってコンテナ船の発着が遅延している。 新年休暇(水かけ祭り、4月11-20日)のあとは港湾作業員が職場に復帰し、ヤードでのコン...