JIFFAの最新ニュースをお届けします。
16.09.16
IADA Unveils 2-Tier Rate Restoration
The Intra-Asia Discussion Agreement (IADA) has recommended its members to implement 2-tier rate restoration in all intra-Asia trade including to/from Japan as follows: - US$ 50 per TEU and $100 per...
16.09.16
Singapore Box Traffic Grows for 2nd Month in a Row
Container throughput at the port of Singapore has recorded a slight increase of 0.8% that was driven by increases of 3.1% in container volumes and 39.8% in non-oil bulk. Overall in August 2016 Asia...
16.09.16
IADAメンバー2段階で100ドル/TEU修復へ
アジア域内協議協定(IADA)は日本発着貨物を含む全アジア域内貨物を対象に10月15日発効で50ドル/20'・100ドル/40'、11月1日発効50ドル/20'・100ドル/40'の2段階による運賃修復計画を打ち出した。 (オーシャ...
16.09.16
韓進海運の運航船集結拠点港を追加
韓国政府は14日の韓進海運関連第6会合同対策タスクフォース(TF)会議で、運航を中断し内外の港湾で待機中のコンテナ船を拠点港別に集結する計画を論議、当初指定した釜山・光陽など9港のほか、バレンシア、ジェ...
16.09.14
US's Retail Imports Strong Despite Hanjin Bankruptcy
Import cargo volume at the U.S.'s major retail container ports should be at near-peak levels this month even as retailers work to cope with the Hanjin Shipping bankruptcy, according to the monthly ...
16.09.14
Myanmar Liberalizes Another 267 Import Items
Myanmar's Ministry of Commerce exempted another 267 items from the nation's import license requirements on September 1, 2016. The move allows shippers to import the 267 commodities of 4,405 import ...
16.09.14
韓進海運、運航船の動静一覧をHPに掲載
韓国船社の韓進海運は法定管理(会社再生手続き)を開始後、コンテナ船の運航を中断しているが、ホームページ(http://www.hanjin.com)に12日現在の運航船の動静一覧を掲載するとともに、船積みした貨物のB/L番...
16.09.14
米小売業向け輸入、9月は横ばい
9月の小売業向け米国輸入コンテナ荷動きは韓進海運の倒産への対応があるものの、ピークレベルに近い162万TEUに達するもよう。小売業協会(NRF)と調査会社のHackett Associatesが最新レポートで見通した。 韓進船...
16.09.14
ミャンマーが輸入ライセンス品目さらに削除
ミャンマー商業省は1日から輸入ライセンスが必要な4,405品目から267品目を削除した。輸入量が多い品目を中心に選ばれたと見られ、主なものは、一般機械(HSコード84類)、電気機器(85類)が182品目、鉄鋼製品(7...
16.09.13
Global Box Traffic Increases 2.5% in July
Global container volumes totaled 13.022 million TEUs in July, up 2.5% over the same month last year, representing an increase for the five consecutive months, according to Container Trades Statisti...