JIFFAの最新ニュースをお届けします。
18.11.29
9月の日韓ローカル貨物4%増加
韓国近海輸送協議会(KNFC)がまとめた今年9月のコンテナ輸送実績は、ローカル貨物の輸出入合計で前年同月比4%増の16万1,577TEUと7月の1.6%減、8月の0.2%増から増加率が大きく回復した。第3四半期(7~9月)ベー...
18.11.29
9月の韓中航路荷動き14.5%の大幅増
黄海定期船社協議会(YSLSC)がまとめた韓中航路における9月の総コンテナ輸送実績は27万6,234TEUと前年同月の24万1,278TEUに比べ14.5%もの大幅なプラスを記録した。 前年同月比0.1%増の足踏み状態だった8月から大...
18.11.28
JIFFA Members Handle Record 63.5 Mln Tons in H1 of FY2018
Japan International Freight Forwarders Association Inc. (JIFFA) members handled a total of 63.508 million revenue tons (RTs) of international multimodal cargo to and from Japan in the first half of...
18.11.28
JIFFA会員の上期貨物取扱量635万トンで過去最高
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)が取りまとめた18年度上期(18年4月~9月)の日本発着国際複合輸送貨物取扱実績(JIFFA会員有効回答477社の数字で三国間貨物/他社Co-Load除く、R/T)は輸出入合わせた総...
18.11.27
Japan-China Box Volumes Grow in Both Directions in Sept
The Japan Maritime Center unveiled on Nov. 22 that container exports from Japan to China increased 3.1% from a year earlier to 870,926 tons in September. In terms of value, however, they declined 0...
18.11.27
9月の日中コンテナ荷動き往復航ともプラス
日本海事センターがこのほど財務省の貿易統計をもとにまとめた今年9月の日中航路コンテナ荷動き量(トン数ベース)は往航が前年同月比3.1%増の87万926トン、金額ベースでは0.2%減の6,746億円と7カ月ぶりのマイ...
18.11.26
New Record Set for Asia to Europe Box Traffic in Jan-Sept
A total of 1,406,591 TEUs of containers were traded between Asia and Europe in September, which grew 6.6% from a year earlier and marked a year-on-year improvement for two back-to-back months, acco...
18.11.26
1~9月のアジア→欧州荷動き過去最高
日本海事センターがCTS(英国)の統計をもとにまとめた9月のアジア/欧州航路の往航コンテナ荷動きは2カ月連続プラスとなる前年同月比6.6%増の140万6,591TEU、1-9月累計で前年同期比1.7%増の1,216万3,169TEUと...
18.11.21
TPP11 to Go into Effect on December 30 in 6 Countries
Japan Customs has confirmed that the Comprehensive and Progressive Agreement for Trans-Pacific Partnership (CPTPP), known as TPP11, will take effect on December 30, 2018 in six countries which have...
18.11.21
TPP11が日本など6カ国で12月30日に発効
財務省関税局によると、TPP11協定(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定)が加盟国のうち日本を含む主要6カ国で12月30日に発効することが確定した。 TPPは2010年3月に8カ国の間で交渉が開始...














