JIFFAの最新ニュースをお届けします。
22.04.27
Shanghai Container Index Reaches 9-Month Low Due to Prolonged City Lockdown
The composite Shanghai Containerized Freight Index (SCFI) stood at 4,196 points in Week 16, hitting the lowest level in the last nine months, as congestion persisted at the Port of Shanghai due to ...
22.04.27
上海発運賃、都市封鎖長期化で過去9カ月の最低
先週の上海輸出コンテナ運賃指数(SCFI)の総合指数は、上海市での都市封鎖(ロックダウン)が長期化して上海港での混雑が続き、4,196.0と過去9カ月間の最低水準となった。 北米航路は他の航路と比べ輸送需要が堅...
22.04.27
2月の日本→中国コンテナ荷動き14.8%増
日本海事センターが財務省の貿易統計をもとにまとめた2月の日中航路往航のコンテナ荷動き(トン数ベース)は、前年同月比14.8%増の77万8,379トンと10カ月ぶりのプラスとなり、金額ベースでは28.9%増の8,170億円...
22.04.26
JCAA to Issue ATA Carnets for Goods to be Used in Vietnam
The Japan Commercial Arbitration Association (JCAA) will on May 2 begin accepting applications for the issuance of ATA carnets for commodities destined to Vietnam. The carnets will be issued exclus...
22.04.26
JCAA、越向けATAカルネ発給開始へ
日本商事仲裁協会(JCAA)は、5月2日からベトナム向けカルネ発給申請受付を開始する。ベトナム向けカルネの使用できる用途は、Exhibition、Fairs、Meetings (展示会・国際的な催し・国際会議)のみで、業務通関、...
22.04.25
Japan’s Box Exports to US Exceed Pre-Pandemic Levels in March
Container exports from Japan to the U.S. amounted to 58,408 TEUs in March (based on volumes at ports of destination), swelling 1.2% from the same month of last year and marking year-on-year growth ...
22.04.25
Korea-China Box Trade Shrinks 1.8% in Q1 Due Partly to Shanghai Lockdown
Container trade between South Korea and China decelerated in the first quarter of this year. A total of 800,460 TEUs were moved on the route in January-March, which shrank 1.84% from the correspond...
22.04.25
3月の日本発米国向け荷動きCOVID-19以前の水準に回復
米国の調査会社、Descartes Datamyneが発表した3月の日本発米国向け往航コンテナ輸送実績(荷受地ベース)は前月比28.9%増、前年同月比1.2%増の5万8,408TEUと3カ月連続のプラスになった。2020年3月比でも3.1%...
22.04.25
1Qの韓中コンテナ輸送量1.8%減、ロックダウンなど影響
黄海定期船社協議会(YSLSC)がまとめた韓中航路における今年第1四半期(1-3月)のコンテナ輸送量は中国での春節連休や「ゼロコロナ」政策による上海市の都市封鎖などの影響により、ローカル、フィ―ダー合わせた...
22.04.22
港湾春闘、24日の港湾ストは5月22日まで延期
日本港運協会と全国港湾労働組合連合会/全日本港湾運輸労働組合同盟は21日、22年港湾春闘で6回目の中央港湾団交を開き、日港協は全項目を修正し回答、組合側は「全体としては合意が見通せる回答」と評価、24日(...