研修
JIFFAの最新ニュースをお届けします。
JIFFA NO. 82/2
2021年2月18日
会 員 各 位
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会
情報委員会委員長 渡部 雅泰
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
JIFFA情報委員会では、先般1月27日(水)に開催いたしました、首記オンラインセミナーを録画し、視聴できなかった会員へ再配信を実施いたします。アンケート結果では、84%が理解できたと回答、今後の検討として情報収集に意欲的なことも分かりました。
当情報セミナーは前回の「ブロックチェーン技術を活用した次世代の貿易プラットフォームへの取り組み」から引き続いて、次世代の貿易に関わるプラットフォームの状況等の理解を深めるために、皆様の奮ってのご参加をお待ち申し上げます。
質問などはJIFFAを通じてトレードワルツ社が回答を行います。また、視聴管理のためアンケートを実施いたします。
受講申込:下記よりお申し込み下さい。
ご質問はJIFFA事務局(03-3297-0351)までお願いいたします。
セミナー名 | 貿易プラットフォーム(TradeWalts®︎)の事業展開とNVOCCへのメリットについて |
---|---|
プレゼンター | トレードワルツ社 小島代表様、久保岡様、高澤様 |
講演内容 | 1)貿易コンソーシアム時代からトレードワルツ事業の立ち上げについて 2)サービス内容について *具体的なプラットフォームの運用・利用方法と参加方法について *料金体系など 3)様々な団体連携について *NACCSとの連携展望 *省庁連携について |
開催日時 及び会場 |
Zoom Webinarによる録画再配信形式 1)2021年3月1日 (月) 14:00〜16:00[3月1日の配信は締め切りいたしました。] 2)2021年3月15日 (月) 14:00〜16:00[3月15日の配信は締め切りいたしました。] 動画共有サイト Vimeoにおける動画配信(期間限定) 3)2021年3月22〜26日[Vimeoの配信は締め切りいたしました。] |
参加費用 | 無料(会員限定) |
募集人員 | Webinar開催 各100名 Vimeo開催 300名 |
申込締切日 | Webinar 3月1日(月)開催:2月24日(水) Webinar 3月15日(月)開催:3月9日(火) 受領後、視聴登録依頼メールをお送りします。その後JIFFAより承認後視聴となります。 (原則、先着順で受け付けますが、同一会社より多数のご応募がある場合は参加人数を調整させて頂くことがございますので、予めご了承をお願い致します。) |
敬具
