研修
JIFFAの最新ニュースをお届けします。
JIFFA NO. 78/2
2021年2月12日
会員各位
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会
総務委員長 長尾 佳予子
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素よりJIFFAの活動に対して特段のご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
JIFFA総務委員会では、令和元年独占禁止法の改正に伴って導入された新制度について、下記の通り、公正取引委員会から講師をお招きし、オンラインセミナーを開催いたします。
新制度には、新たな課徴金減免制度をより効果的に機能させるための取組みとして、判別手続きが導入されました。新制度を理解して日頃から準備することが重要となります。JIFFAの会員各社におかれても大変意義があるものと思いますので、総務・法務・コンプライアンス等ご担当者様を始め多くの方のご参加をお待ち申し上げます。
ご質問はJIFFA事務局(gene@jiffa.or.jp)までお願いいたします。
テーマ | 令和元年独占禁止法改正により導入された新制度について |
---|---|
講 師 | 山本 大輔 様(公正取引委員会事務総局経済取引局総務課企画室長) |
開催日時 | 2月24日(水) 14:00~15:00 |
開催方法 | オンライン Zoom ウェビナー利用 |
受講料 | 無料 |
募集人数 | 100名(会員限定) |
申込方法 | 下記よりお申し込み下さい。 申込受領後、登録依頼メールをお送りしますので、ご登録頂き、JIFFAにて承認後、当日の視聴が可能となります。 |
申込締切日 | 2月18日(木)午前中まで。 先着順としますが、定員になり次第締切させて頂きます。同一会社から多数お申込みの場合は調整させて頂きます。 |
*なお、本説明会は当日録画し、3月中にJIFFA HPでの公開(会員限定・期間限定)を予定しています(別途ご案内いたします) |
敬具
