JIFFAの最新ニュースをお届けします。
18.07.31
JIFFA法務委員会主催セミナー 「商法及び国際海上物品運送法の改正について」
JIFFA NO. 42/30 平成30年7月31日 会員各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 法務委員長 津田 勝也 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、第196回 通常国会にて「商法及び国際海...
18.07.31
Japan-China Containers Increase in Both Ways in May
Containerized shipments moved from Japan to China in May weighed 998,338 tons, growing 5.8% from a year earlier and enjoying the first year-on-year increase in nine months, according to figures cal...
18.07.31
5月の日中間荷動き往復航とも増加
日本海事センターが財務省の貿易統計をもとにまとめた5月の日中航路コンテナ荷動き量(トン数ベース)は、9カ月ぶりプラスとなる、前年同月比5.8%増の99万8,338トンで、金額ベースでは13.7%増の7,416億円で2カ...
18.07.30
Japanese Ports Handle Record 21.72 Mln TEUs in 2017
Total volume of containerized shipments (international, domestic and international feeder containers) transported to and from the Japanese ports that handled international oceangoing containers in ...
18.07.30
Asia to US Box Volumes Set All-time High in H1
Outbound containers to North America from 18 countries and regions in Asia increased 4% to 1,434,552 TEUs in June, accomplishing the first year-on-year growth in three months and setting a new reco...
18.07.30
日本港湾の17年コンテナ取扱量過去最高に
国土交通省によると、17年(1~12月)に国際海上コンテナを取り扱った国内全港湾におけるコンテナ取扱貨物量(外貿、国内、国際フィーダーの合計)は前年比5%増の2,279万TEUとなり14年の2,172万TEUを抜き過去最...
18.07.30
1-6月アジア−北米荷動き過去最高更新
日本海事センターがJOC-PIERSデータをもとにまとめた6月のアジア18カ国・地域から米国向け往航コンテナ荷動きは3カ月ぶりプラスとなる前年同月比4.0 %増の143万4,552TEUで6月の過去最高を更新した。また今年上半...
18.07.26
Japan, Thailand Sign Enhanced Bilateral Swap Deal
The Bank of Japan, acting as agent for the Minister of Finance of Japan, and the Bank of Thailand signed the Amendment and Restatement Agreement of the fourth Bilateral Swap Arrangement (BSA) which...
18.07.26
日本とタイが通貨スワップ取極改正
日本銀行とタイ中央銀行は締結中の第4次二国間通貨スワップ取極を改正し、23日、改正第4次取極が発効した。 これまでの取極では、日本とタイ当局が必要な時に米ドルと自国通貨を相互に交換することができると定め...
18.07.25
Heavy Rain Causes Barge Congestion in Chang Jiang
Heavy rain in areas along the upper stream of the Chang Jiang has raised the water level at the Three Gorges Dam, according to Chinese shipping line sources. To ensure safety, ship navigations on t...