JIFFAの最新ニュースをお届けします。
10.05.25
比国向けバルク貨物、27日から船積み前検査義務化
フィリピン税関当局がこのほど同国向けバルク貨物の条例(Customs Memorandum Order No.18-2010(CMO 18-2010)に署名したことにより、5月27日以降に船積みされる全てのバルク貨物、在来貨物は輸出国側での貨物検...
10.05.25
南アの一部運輸労組スト続行、船社は緊急サーチャージ
南アフリカ最大の運輸会社、Transnetと南アフリカ運輸同盟労働組合(SATAWU)と統一運輸同盟労働組合(UTATU)の2組合との賃上げ交渉は19日、南ア調停・仲裁委員会(CCMA)の斡旋案を双方が受け入れ、UTATUは21日...
10.05.24
IADA Set to Introduce Reefer Japan THC on August 1
Member Lines serving within the Intra-Asia Discussion Agreement (IADA) have adopted a recommendation to apply the Reefer Japan THC (both import and export) of JPY34,000 per TEU and JPY48,000 per F...
10.05.24
IADAメンバーが8月1日発効でReefer Japan THC導入
アジア域内協議協定(IADA)は日本諸港におけるリーファーコンテナ荷役料金の調査に基づき、今年8月1日発効で日本発着リーファー貨物を対象に34,000円/20'、48,000円/40'のReefer Japan THCの導入をメンバーに...
10.05.21
South Africa's Transport Workers Return to Work
South African transport workers unions and their employer Transnet, South Africa's largest transport company, agreed on a conciliatory wage hike proposal submitted by the Commission for Conciliati...
10.05.21
南アフリカの運輸ストが収拾
南アフリカ最大の運輸会社、Transnetと南アフリカ運輸同盟労働組合(SATAWU)と統一運輸同盟労働組合(UTATU)の2組合との賃上げ交渉は19日、南ア調停・仲裁委員会(CCMA)の斡旋案を労使双方が受け入れたことで...
10.05.21
バンコク情勢、港湾・空港は通常通り
タイのバンコクでは政府による反政府勢力の占拠地域強制排除で一部が放火で抵抗するなど混沌とした情勢が続いているが、日本貿易振興機構(ジェトロ)などの情報によると、空港、港湾は基本的に正常に運営されて...
10.05.20
US Retail Box Traffic Expected to Continue Double-digit Increases
Import cargo volume at the U.S.'s major retail container ports is expected to be up 10 percent in May with double-digit increases expected into this fall as the U.S. economy improves, according to...
10.05.20
米小売業向けコンテナ貨物9月まで2ケタの伸び予想
全米小売業協会(NRF)とHackett Associatesが月間ベースでまとめているGlobal Port Tracker最新版によると、米国主要港の小売業向け輸入コンテナ貨物量は、3月が107万TEUで2月に比べ7%増加、前年同月比では12%...
10.05.19
TSA to Implement Peak Season Surcharge
Transpacific Stabilization Agreement (TSA) lines have announced guidelines for a Peak Season Surcharge (PSS) on U.S. bound cargo excluding Puerto Rico, effective June 15, 2010. The following PSS w...