JIFFAの最新ニュースをお届けします。

10.06.30

Vietnam to Restrict Customs Formalities of Imported Cars to Five Ports

Effective July 29, 2010, new imported automobiles with less than 16 seats will be allowed into Vietnam only via five designated international ports, according to a new regulation issued by the Min...

10.06.30

バンコク港、7月10-12日ごろに通常稼働の見込み

船社からの情報によると、タイ港湾局(PAT)が運営するバンコク港20D/20Eの2バースのガントリークレーン入れ替え工事終了後の試運転期間が当初の10日から3-5日に短縮される見通しで、これにより通常稼働も当初よ...

10.06.30

ベトナムが新車の輸入通関手続き5港湾に限定

ベトナムの財政省、商工省、交通運輸省の3省はこのほど、7月29日から定員16人未満の新車の輸入手続きができる場所を全国5カ所の国際港に制限する措置を共同で通達した。ベトナムの貿易赤字に対応、自動車輸入を統...

10.06.29

FMC to Report on Capacity Shortages Before House Panel

The U.S. Federal Maritime Commission (FMC) announced Thursday that Chairman Richard A. Lidinsky, Jr. and Commissioner Rebecca F. Dye will address the House Committee on Transportation and Infrastr...

10.06.29

関税局がAEO制度/24時間ルール/ITなど議論整理

財務省関税局は24日、今年1月から6月18日の最終会合まで延べ6回にわたり開かれた「貿易円滑化と関税行政に関する懇談会」の最終とりまとめ(議論の整理)を公表した。懇談会はFTA/EPAの推進、AEO制度、船積み24...

10.06.29

ゲートオープン時間拡大

国土交通省より以下の案内が来ておりますのでお知らせします。 記 7月1日より、東京港のコンテナターミナルにおいても、20時までのゲートオープン時間拡大の取組みを開始致します。 これにより全スーパー中枢...

10.06.28

Japan Agrees AEO Mutual Recognition with EU, Canada

Japan's Ministry of Finance announced Friday that it signed the Decision establishing mutual recognition of AEO with the European Union (EU) and Canada on Thursday and on Friday, respectively. Thi...

10.06.28

関税局がEU、カナダと AEO制度相互承認で合意

財務省(関税局)は24日にベルギーのブリュッセルで関税局とEUの税関当局の間で AEO制度を相互に承認することで合意に達し、相互承認の取り決めへ署名、次いで25日にはカナダ当局とも合意、署名した。これにより...

10.06.25

Transpacific Container Market Shows Robust Gains

The Transpacific Stabilization Agreement (TSA) has reported a total first quarter 2010 Asia-U.S. lift for all carriers of 1.27 million 40-foot containers (FEU). That figure, developed from PIERS r...

10.06.25

ベトナム北部の重量制限適用厳格化で遅延も発生

船社の情報によると、ベトナム北部でコンテナ貨物の道路輸送重量制限の適用が厳しくなりつつある。一部の国道では重量計が設置され、警察当局の監督が厳格になっていることで、現地CYでコンテナを引き取ったあと...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.