JIFFAの最新ニュースをお届けします。
10.09.07
JIFFA 研修会「アフリカン・ビジネス」セミナーのご案内
拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて当協会の国際交流委員会では、本年6月に開催された南アフリカ・ワールドカップをきっかけとしてアフリカに関心を持たれた会員も多いものと推測し、アフ...
10.09.06
FMC長官が米議会に海事法の6項目改正を提案
米連邦海事委員会(FMC)のリチャード・A・リディンスキー長官はこのほど、下院沿岸警備隊・海上輸送小委員会に1984年海事法の改正を提案した。改正提案には以下の6項目が含まれている。 コンテナ、シャーシー...
10.09.06
FMC Chairman Proposes Amendments to Shipping Act
U.S. Federal Maritime Commission Chairman Richard A. Lidinsky has proposed to a House subcommittee changes in the Shipping Act of 1984 which would allow the agency to resolve disputes between ship...
10.09.03
ベトナム政府が10月から輸出入エクスプレス貨物を免税に
ベトナムですべての輸出入エクスプレス貨物が10月1日から免税となる。ベトナム政府が8月13日に公布した改正輸出入税法施行細則(政令87/2010/ND-CP)に盛り込まれたもの。新規則では特典のある投資分野向けまた...
10.09.03
Vietnam to Waive Shipping Taxes on Export-Import Express Cargo
The Vietnamese government will waive shipping taxes on all export-import express packages, effective October 1, 2010. The exemption was unveiled in Government Decree 87/2010/ND-CP which regulates ...
10.09.02
中国向け個人使用貨物 9月から輸入規制変更
DHLによると、中国の海関総署第43公告が9月1日付で発効、個人使用の貨物(Personal Effects)の輸入規制を変更する。個人使用の貨物として輸入通関の対象となる貨物は、別送手荷物、個人(親戚や友人)から個人...
10.09.01
Bulker takes the northern route to China
Danish-owned bulk carrier Nordic Barents will be the first non-Russian flagged vessel to sail through the Northern Sea Route. The vessel will sail from Kirkenes at the beginning of September with ...
10.09.01
「JIFFA 物流研修調査団」派遣のご案内
拝啓 時下益々ご盛栄のこととお慶び申し上げます。 さて、例年開催している物流研修調査団につきまして、本年は、多くの注目を集めているインドに派遣することと致しました。 インドの経済活動で、「黄金の四角形...
10.08.31
中国輸出コンテナ運賃欧・米ともに前週より低下
ピークシーズンにもかかわらず中国の輸出コンテナ輸送需要は徐々に伸び率が低下し、コンテナ市場運賃も調整期に入った。上海航運交易所(SSE)が27日に発表した中国輸出コンテナ運賃指数(CCFI)は1214.70と前週...
10.08.31
Mail Order Logistics Market in Japan Worth Y780 Bln
Mail order is one of the very few growing business fields in Japan, according to a report recently issued by Japan Logistics Field Institute, Inc.The Tokyo-based enterprise pointed out in the re...