JIFFAの最新ニュースをお届けします。
11.02.21
WTSA Lines Announce Rate Hikes for Selected Commodities
The Westbound Transpacific Stabilization Agreement (WTSA) has unveiled a rate increase plan for both dry and refrigerated cargoes which will take effect on March 15 and April 1, 2011 as follows:D...
11.02.18
ウラジオク向けで12'コンテナの小口一貫輸送をテスト
北陸地方整備局は小口貨物輸送の需要に応えて12'コンテナを使った環日本海複合一貫輸送の物流体系を構築するため伏木富山港を19日出港するロシア極東定期コンテナ航路船“ベガ・ダボス”に12'コンテナ3本を積載した...
11.02.18
FMCがNVOのタリフ公表免除を承認
米連邦海事委員会(FMC)は16日のコミッショナー会議で、NVOCCのタリフ公表義務の免除を3対1の賛成多数で承認した。免除しても貿易を阻害させず、競争の減殺につながらないとの判断に基づくもので、最終規則案を2...
11.02.18
FMC Gives Nod to Tariff Exemption for NVOCCs
The U.S. Federal Maritime Commission (FMC) has decided to lift rate-tariff publication requirements for Non-Vessel-Operating Common Carriers (NVOCC) to reduce regulatory burdens and bring cost sav...
11.02.16
イラク税関が全輸入貨物を対象に15日から新規則導入
船社からの情報によると、イラク税関当局は2月15日から全輸入貨物を対象に以下の新規則を導入する。非課税貨物は輸出国の在外イラク大使館の証明が必要で、証明には原産地証明書、商業送り状(C/I)を求める。...
11.02.16
Iraqi Customs Introduces New Import Rules
Iraqi Customs Authorities have implemented the following rules for all import shipments to Iraq effective February 15, 2011, according to shipping line sources.Under the new rules: All non-levi...
11.02.16
「国際複合輸送業務の手引」(第7版)発行のご案内
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。 さて、平成2年に初版を発行し、その後、多くの皆様のご協力により改訂を重ねて来た「国際複合輸送業務の手引」の第7版が完成しましたのでご案内致します。...
11.02.15
仏港湾労組がスト中止、15-17日に労使交渉
フランス労働総同盟(CGT)系港湾労組は2月10日(現地時間)、労組側が要求する定年退職早期化などを巡り使用者側と交渉を再開することで合意、6週間におよぶストをいったん中止した。15日から3日間にわたり労使...
11.02.15
French Dockworkers Call off Strikes Tentatively
French dockworkers have called off their strikes planned across the weekend after CGT (Confederation Generale du Travail or General Confederation of Labor ) agreed to resume talks with port author...
11.02.14
ドイツ鉄道機関士組合2月下旬にスト計画
ドイツ鉄道(DB)のドイツ鉄道機関士組合(GDL)が2月下旬に労働条件を巡りストライキを構えている。幹部会でスト方針が打ち出し、組合員投票でも支持されたもの。