JIFFAの最新ニュースをお届けします。
11.02.28
日本・メキシコがEPA再協議で合意
政府が今週初に実質合意した日本とメキシコとのEPA(経済連携協定)再協議の結果によると、両国は原産地証明書・税関手続きの分野で原産地証明手続きを効率化し輸出者の負担を軽減するため、一定の基準を満たす輸...
11.02.28
米FMCがタリフ公表義務免除の最終規則を公式発表
米連邦海事委員会(FMC)は25日にNVOCCのタリフ公表義務を免除する最終規則を正式に発表した。NVOのタリフ公表は米国改正海事法(OSRA)で義務づけられているが、08年8月に全米通関業者・運送業者協会(NCBFAA)...
11.02.28
Japan, Mexico Agree on Revised EPA
Japan and Mexico reached substantive agreement at their fresh discussions in Mexico early this week on terms which will revise their Economic Partnership Agreement (EPA) for further liberalization...
11.02.28
FMC to End NVOCC Tariff Filing
The U.S. Federal Maritime Commission (FMC) announced Friday a final rule which will exempt licensed non ? vessel - operating common carriers that enter into negotiated rate arrangements from the t...
11.02.24
NZ地震、リッテルトン港コンテナ埠頭に被害なし
ニュージーランドのクライストチャーチで22日に発生したマグニチュード6.3の地震で玄関口であるリッテルトン港が一時閉鎖された。リッテルトン港によると、23日午後6時(現地時間)時点で港関係の従業員は全員無...
11.02.24
Container Facilities at Lyttelton Port Not Damaged Seriously
The 6.3 magnitude earthquake on Tuesday February 22 caused damage to Lyttelton Port of Christchurch infrastructure and facilities.According to the port, an assessment of container assets is that ...
11.02.22
フランスの長期港湾スト収拾
フランス労働総同盟(CGT)系港湾労組は2月18日、労組側が組合員6,000人の定年退職早期化を当初要求に4年から2年にすることで使用者側と合意、6週間におよびストを中止した。ストを一時中断し15日から3日間にわた...
11.02.22
French Dockers Call off Strike after Cutting Deal with Employers
French dockworkers ended their rolling strikes which had continued for six weeks since early January, after reaching agreement with employers over retirement age.A deal was struck after the four-...
11.02.21
太平洋航路復航協定メンバーが一部主要品目の運賃値上げ
太平洋西航安定化協定(WTSA)メンバーは、3月15日と4月1日発効で、米国からアジア向けの一部主要品目を対象に以下の値上げを実施する計画を打ち出した。ドライ貨物 化学品: $300/FEU、4月1日発効。 綿花: ...