JIFFAの最新ニュースをお届けします。

13.04.01

Box Traffic at Chinese Ports up 1.8% to 12.2 Million TEUs in February

Ports in China handled a total of 12,179,600 TEUs of containerized shipments in February 2013, increasing a slight 1.8% year on year, according to the nation’s Ministry of Transport. In breakdown, ...

13.04.01

東京港の早朝ゲートオープンを1年延長

東京都港湾局と東京港埠頭はこのほど東京港におけるコンテナターミナルのゲートオープン時間を朝の時間帯に拡大する社会実験を2013年度も延長すると発表した。4月1日(月)から14年3月31日(月)まで、土日祝日を...

13.04.01

港湾春闘、31日の日曜就労拒否行動は回避も7日に延期

日本港運協会と全国港湾労働組合協議会/全日本港湾運輸労働組合同盟は3月29日に港湾産別労使の第5回目の中央団交を開き、日港協が修正回答を示したが、労働側はなお不満を残し物別れに終わり3日に再度団交を開き...

13.03.29

インド物流事情調査(チェンナイ・バンガロール地区)報告書の送付について

拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は当協会(JIFFA)の活動に対しご支援・ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さてJIFFAでは、平成24年度の海外物流事情調査として、国際交流委員会により...

13.03.29

中国港湾の2月のコンテナ取扱量1.8%増・1,218万TEU

中国交通運輸部によると、2月の中国諸港におけるコンテナ取扱量は全国合計で1,217万9,600TEUと前年同月に比べ1.8%の増加にとどまった。うち沿海諸港は1,075万TEUで同0.8%増、内陸河川港は142万9,600TEUで同9.6...

13.03.28

India's Railways Ministry to Reduce Container Charges by Rail

India's Ministry of Railways has announced it had decided to rationalize haulage charges for containers transported by rail in privately owned wagons; the resultant reduction in haulage charges is ...

13.03.28

インド鉄道省コンテナ内陸鉄道輸送料値下げ

インド鉄道省は4月1日から民間保有車両による鉄道コンテナ輸送の内陸輸送料金(Haulage Charge)を値下げすることを決めた。コンテナ重量10-20トンは5%値下げし1万5,638ルピー(約287.94ドル)/TEU、空コンテナ...

13.03.26

Intra-Asia Box Traffic Surges 14% in January

Container movement grew remarkably on the intra-Asia trade in January 2013, surging 14.3% year on year to 1.189 million TEUs. In breakdown, 1.118 million TEUs of dry containers were traded among 12...

13.03.26

1月のアジア域内コンテナ荷動き14%増

1月のアジア域内航路(12カ国・地域)全体のコンテナ荷動きは118.9万TEU(前年同月比14.3%増)と大幅な伸びを示した。内訳は、ドライコンテナ111.8万TEU(同14.3%増)、リーファーコンテナ7.0万TEU(同14.7%増...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.