JIFFAの最新ニュースをお届けします。
13.12.12
JIFFAの国際複合輸送士認定者、累計で4,724人に
JIFFAは12月10日、教育委員会が主催した13年度「国際複合輸送士資格認定講座」(東京開催)の成績優秀者7人を協会事務局に招き表彰した。今年度の東京開催では30講座を176人が受講、合格者は170人だった。これに...
13.12.12
Bill to Amend the Antimonopoly Act Enacted
The bill to amend the Act Concerning Prohibition of Private Monopolization and Maintenance of Fair Trade known as the Antimonopoly Act has been approved by the House of Councilors and enacted on De...
13.12.12
改正独占禁止法成立、1年半以内に施行
公正取引委員会は9日、審判制度廃止を盛り込んだ改正独占禁止法が7日、参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立、12月13日に公布すると発表した。公布から1年半以内に施行する。 審判制度は、カルテルや談合...
13.12.11
JIFFAにてとりまとめて国土交通省に提出した利用運送約款の変更及び設定認可申請について
会員各位 10月28日に、JIFFAにてとりまとめて国土交通省に提出した利用運送約款の変更及び設定認可申請書につきましては、全て認可されることを確認いたしましたので、ご連絡します。 注文票にて注文された新JIFF...
13.12.11
Containerized Exports from Asia Climb 8.4% in October
Global containerized output expanded for the seventh successive month in October, based on annual comparison, with the rate of growth recouping the momentum temporarily ceded in the previous month....
13.12.11
Yokohama Port Handles 6.3% Less Boxes in Jan-Sept
The Port of Yokohama handled a total of 1,915,823 TEUs of oceangoing containerized shipments in the first nine months (January-September) of 2013, which decreased 6.3% year on year, according to a ...
13.12.11
10月のアジア出し荷動き過去2年で最高記録
Container Trades Statistics(CTS、英国)がまとめた10月の全世界の輸出コンテナ荷動き量は1,077万800 TEUで前年同期の1,011万8,200TEUに比べ6.45%増と、前月(4.36%増)の伸びを上回り今年に入り7カ月連続の...
13.12.11
横浜港の1-9月コンテナ実績6.3%減の191.5万TEU
横浜市港湾局がこのほど集計した1-9月のコンテナ取扱量速報は、外貿コンテナが輸出入合計で前年同期比6.6%減の2,940.4万トン、個数で6.3%減の191万5,823TEU、内貿コンテナは合計で5.3%減の188.4万トン、個数が...
13.12.10
Sri Lanka to Ban Terminal Handling Charges
Sri Lankan President Mahinda Rajapaksa has announced in his recent budget speech to parliament that the nation is prohibiting shipping lines to impose surcharges including Terminal Handling Charges...
13.12.10
韓国の鉄道労組が9日からストに突入
韓国鉄道公社(KORAIL)の労組が9日午前9時から全面ストに突入、貨物列車の運行は通常の36%に減り、長期化すると物流に支障が出るものと懸念されている。KORAILの高速鉄道(KTX)の「水西発KTX」を運営する子会社...