JIFFAの最新ニュースをお届けします。
13.09.27
Chile Issues Phytosanitary Requirements
Chile's Agriculture and livestock Service (SAG) has issued Phytosanitary requirements for vessels entering the country to prevent Asian Lymantria dispar and Japanese Lymantria dispar, or Gipsy Moth...
13.09.27
チリがマイマイガ対策で来年2月から不在証明書を要求
チリの農務省・農業畜産局(SAG)は日本を含む東アジアやロシアなどに広く分布するアジア型マイマイガ(AGM)について船舶や貨物を経由して侵入する可能性が大きい森林害虫であるとして、来年2月からAGMの侵入防...
13.09.26
Flood Forecast System for Chao Phraya Now Operational in Thailand
A flood forecast system for the Chao Phraya River basin has been operational in Thailand since Sept 20. The system is funded by the Japan International Cooperation Agency (JICA). In Thailand , more...
13.09.26
IMO Sub-Committee Approves Verification of Container Weights
The International Maritime Organization's Sub-Committee on Dangerous Goods, Solid Cargoes and Containers (DSC), at its 18th session, adopted a requirement to verify container weights, a proposed am...
13.09.26
JICA支援でタイ・チャオプラヤ川の水位予測システム稼働
タイで雨期が本格化し今週に入って各地で洪水が発生しているが、国際協力機構(JICA)の支援による洪水地域を流域全体で予測する世界で初めての「チャオプラヤ川洪水予測システム」が9月20日から稼働している。 ...
13.09.26
IMO小委がコンテナ総重量計測ガイドライン案承認
IMO(世界海事機関)は9月16-20日に開催した第18回危険物・個体貨物・コンテナ小委員会(DSC18)でコンテナの損失防止対策として船積み前のコンテナ総重量計測に関する海上人命安全条約(SOLAS条約)を改正するガ...
13.09.25
FMC Expresses Concern Over China's New VAT
During its closed meeting last week, the U.S. Federal Maritime Commission (FMC) discussed China's new regulations on implementation of a nationwide value added tax (VAT) on international transporta...
13.09.25
米FMCが中国の増値税(VAT)で調査開始
米連邦海事委員会(FMC)はこのほど開いた非公開会議で中国が国際輸送サービスに8月1日から導入した増値税(VAT)について審議、さらに透明性を得るために適用やその範囲について調査することになった。 増値税は...
13.09.24
Think Tank Revises Japan's Cargo Transport Forecasts for FY2013
Oceangoing containerized shipments imported to and exported from Japan are anticipated to total 12.669 million TEUs in fiscal 2013 (April 2013-March 2014), growing 2.9% year on year, according to a...