JIFFAの最新ニュースをお届けします。

14.06.03

Korean Seaports Handle 3.6% More Boxes in April

Container traffic into or out of South Korea's seaports rose 3.6% on year to 2.09 million TEUs. The port of Busan handled 1.58 million TEUs, up 2% from the same month in 2013, followed Gwangyang po...

14.06.03

韓国の4月コンテナ取扱量3.6%の増加

韓国の海洋水産部が先週発表した4月の全国コンテナ取扱量は209万7,000TEUと前年同月の202万5,000 TEUに比べ3.6%増加した。 釜山港は前年同月比2.0 %増の158万5,000TEUで、輸出入貨物は同1.0%増の79万4,000TEU...

14.06.03

ベトナムの新通関システム順調稼働 

ベトナム税関総局によると、4月1日から日本の政府開発援助(ODA)により導入したNACCS型通関システム、VNACCS/VCISの新通関システムの運用がハノイ、ハイフォンの税関を皮切りにスタート、当初数日は職員の不慣...

14.06.02

China Advance Manifest Rule to go into full operation from June 28

With effect from June 28, 2014, China Customs will shift its 24-hour Advance Manifest regime to full-fledged operation for all vessels calling Chinese ports, excluding Hong Kong and Macau, accordin...

14.06.02

6月28日から中国版24時間ルール本格運用開始

船社筋によると、中国版24時間ルールは6月28日から運用を開始される見通しとなった。近く詳細が判明する予定。 同ルールは、中国の輸入、中国各港での積み替え(T/S)貨物を含むコンテナ貨物を対象に、日本など外...

14.05.30

Japanese Firms in Thailand Predict Economic Downturn Due to Political Unrest

A recent survey indicated that more Japanese enterprises now anticipate a downturn in the domestic economy in Thailand in 2014. At a time when antigovernment protests have been made for a while now...

14.05.30

タイの日本企業、デモ長期化で景気悪化予想 

バンコク日本人商工会議所はタイの反政府デモが長期化するなか、4月9-22日、会員を対象に緊急アンケート調査を実施、うち474社から得た回答をまとめた結果、今年のタイ国内景気は「2013年より悪くなる」との回答...

14.05.29

「国際複合輸送業務集中講座」(九州開催)のご案内

JIFFA NO. 25/26 平成26年5月29日 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 教育委員会 委員長 中込 利嘉 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 当協会(JIFFA)教育委員会では、本年度も「国際...

14.05.29

海外発日本向けのJIFFA運送書類について(重要)

JIFFA No.26/26 平成26年5月29日 会員各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 常務理事・事務局長 野 澤 雅 春 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 当協会(JIFFA)法務委員会では、平...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.