JIFFAの最新ニュースをお届けします。
15.07.21
香港、シンガポールのコンテナ量6月も減少
香港の6月のコンテナ取扱量は前年同月比12.9%減の171.9万TEUと12カ月連続のマイナスを記録、シンガポール港の取扱量も前年同月比7.8%減の261万6,800TEUと4カ月連続で減少した。上海は308万TEUと前年同月の306万...
15.07.21
5月の日中コンテナ荷動き往航2.6%減96万トン
日本海事センターが15日発表した5月の日中航路コンテナ荷動き(トン数ベース)は、日本から中国向け往航が前年同月比2.6%減の95万6,907トンと2カ月ぶりの減少、金額ベースも同0.2%減の5,878億円と減少した。1-5...
15.07.17
Asia to Europe Box Volume Tops 1.3 Mln Mark in May
Container exports from Asia to Europe amounted to 1,329,594 TEUs in May, exceeding the 1.3-million-TEU line for the first time since the beginning of the year, according to a report complied by the...
15.07.17
EU, China Sign on AEO Mutual Recognition Statement
The European Union (EU) and Chinese trusted traders will enjoy lower costs, simplified procedures and greater predictability in their activities, thanks to a landmark mutual recognition agreement t...
15.07.17
EU・中国のAEO相互承認11月に発効
EU(欧州連合)と中国の税関当局は6月29日、AEO相互承認取り決め(MRA)が今年11月に発効すると共同発表した。MRAは2014-2017年のEU・中国戦略的税関協力枠組みの一部を構成する。 AEO制度の相互承認は、AEO制度...
15.07.17
5月のアジア発欧州向け荷動き初の130万TEU台
日本海事センターが英国のContainer Trades Statistics (CTS)の統計をもとにまとめた今年5月のアジア/欧州航路のコンテナ荷動きは、往航は132万9,594TEUと今年初めて130万TEU台に乗せたが、前年同月が好調だっ...
15.07.15
China's H1 Box Traffic Tops 100 Mln TEUs for First Time
Combined container throughput at ports in China grew 6.1% year on year to 102.728 million TEUs in the first half (January-June), according to statistics compiled by the nation’s Ministry of Transpo...
15.07.15
中国の1-6月港湾コンテナ取扱量初の1億TEU台
中国の交通運輸部がまとめた今年上半期(1-6月)の全国の港湾におけるコンテナ取扱量は合計で1億272万8,000TEUと前年同期に比べ6.1%増加、半期で初の1億TEUへ乗せ過去最高を記録した。うち沿海諸港の合計は9,210...
15.07.14
Asia to West Coast South America Rate Hike Announced
Asia-West Coast South America Agreement (AWCSA) lines have announced a rate restoration program applicable to the trades from Japan to West Coast South America (WCSA), Mexico and West Coast Central...
15.07.14
AWCSAが中南米西岸・墨向け750ドル/TEU値上げ
アジア/南米西岸同盟(AWCSA)メンバーは、8月15日発効で南米西岸・中米西岸・メキシコ向け貨物を対象に750ドル/TEUの運賃修復を実施する。 今年に入り1月15日発効750ドル/TEU、2月7日・3月15日・4月15日発効...