JIFFAの最新ニュースをお届けします。
15.09.24
Containers from Asia to U.S. Tops 1.4 Mln TEUs in August
Outbound containers from 18 economies in Asia to the U.S. increased 6.5% from a year earlier to 1,413,159 TEUs in August, enjoying a year-on-year improvement for the sixth consecutive month, accord...
15.09.24
日通総研、15年度輸出入コンテナ量マイナス予測
日通総合研究所は14日、「15年度の経済と貨物輸送の見通し」改訂版を発表、国際貨物は海上輸出が前回のプラス予想からマイナスへ、航空も下方修正した。 外貿コンテナ貨物(主要8港)は輸出がアジア向け低迷を受...
15.09.24
8月のアジア発米国向け荷動き140万TEU突破
日本海事センターが米PIERS社の統計データをもとにまとめた8月のアジア18カ国・地域発米国向けコンテナ荷動き(往航)は、前年同月比6.5%増の141万3,159TEUと6カ月連続増となり、1995年の月別集計開始以来過去最...
15.09.18
Containers from Japan to China down 4% to 958,000 tons in July
Outbound shipments from Japan to China decreased 3.9% year on year to 958,454 tons in July, according to a report on container movement between the two Asian economies. On a value basis, in contras...
15.09.18
7月の日中航路荷動き往航4%減の95.8万トン
日本海事センターが財務省「貿易統計」のデータを基に発表した7月の日中航路コンテナ荷動き(トン数ベース)は、日本発中国向け往航が前年同月比3.9%減の95万8,454トンと減少も、金額ベースでは同1.6 %増の6,59...
15.09.17
Box Throughput at Singapore Continues Declining
The port of Singapore has handled lower container throughput of 2.526 million TEUs in August, a double-digit decrease of 12% from the same period last year, according to statistics from the Maritim...
15.09.17
シンガポールのコンテナ取扱量6カ月連続減少
シンガポール海事・港湾庁(MPA)が発表した8月のコンテナ取扱量は前年同月比12.0%減の252万5,900 TEUと6カ月連続で減少、低調だった前月からさらに1.1%減少し今年最低水準だった。1-8月累計は前年同期比5.6%...
15.09.17
日通総研、15年度外貿コンテナ輸出入ともマイナス予測
日通総合研究所は14日、「15年度の経済と貨物輸送の見通し」改訂版を発表、国際貨物は海上輸出が前回のプラス予想からマイナスへ、航空も下方修正した。 外貿コンテナ貨物(主要8港)は輸出がアジア向け低迷を受...
15.09.16
FIATA Set to Provide Box Weight Verification Tool
The FIATA Multimodal Transport Institute is set to provide all FIATA members with a comprehensive guide to the changes due in July 2016 when the verification of container weights becomes mandatory....
15.09.16
FIATAが会員にコンテナ重量証明ツールキット提供
国際貨物輸送業者協会連合会(FIATA)はこのほど台北で開催した年次総会の会期中、来年7月から荷主に対して義務付けられる船積み前コンテナ重量検査について海上作業部会が作成した重量証明のツールキットを全会...