JIFFAの最新ニュースをお届けします。
15.12.28
Think Tank Eyes Slight Recovery in Int’l Cargo in FY2016
Nittsu Research Institute and Consulting, Inc. (NRIC) recently unveiled projections for business and cargo transport in fiscal 2015 (April 2015-March 2016) and fiscal 2016. As for the transport of ...
15.12.28
台湾と韓国がAEO相互承認取り決め締結
台湾と韓国はこのほどAEO相互承認取り決め(AEO MRA)を締結した。今後、両国のAEO(認定事業者)の認証を取得した企業の輸出貨物は、税関での貨物検査の軽減など迅速な通関手続きで優遇される。これを受け両国は...
15.12.25
16年度の国際貨物、海・空とも微増を予想:日通総研
日通総合研究所はこのほど15・16年度の経済と貨物輸送の見通しを発表、16年度の国際貨物輸送について、外貿コンテナ貨物輸出は中国経済の減速はあるものの世界経済が緩慢ながら拡大基調をたどるためプラスに転じ...
15.12.24
Johor Police Working on Congestion at Causeway
The Johor police in Malaysia are addressing traffic jam at the Johor Causeway which connects Malaysia's Johor Baharu City to Singapore, by creating a special patrol team to improve the situation. T...
15.12.24
Shenzhen Ports to Levy Port Dues from 2016
China's Shenzhen container terminals including Yantian, Shekou, Chiwan and Da Chan Bay are set to levy port dues on import and export goods and cargo containers, effective January 1, 2016. The char...
15.12.24
ジョホール連絡橋、星港向け交通が大渋滞
マレーシア・ジョホール州ジョホールバルからシンガポールへ向かう連絡橋(Causeway)がシンガポールによる入国検査強化で先週から大渋滞し、現地の警察当局が特別パトロール隊を編成して渋滞緩和へ取り組んでい...
15.12.24
深せんCT会社がコンテナ貨物料金徴収へ
中国第2位のコンテナポート、深せん港の塩田、蛇口、ダーチャンベイの3コンテナターミナル会社が来年1月1日から輸出入コンテナ貨物料金を徴収すると突然発表し現地で波紋が広がっている。徴収額は輸入が40元/TEU...
15.12.22
IADA Unveils Business Plan for H1 2016
The Intra-Asia Discussion Agreement (IADA) has recommended its members the business plan for the first half of 2016 for cargo to/from the Far East excluding Japan. The recommended rate restoration ...
15.12.22
10月のアジア域内コンテナ荷動き0.4%増
アジア域内13カ国・地域における今年10月の主要船社コンテナ輸送量は、前年同月比0.4%増の125.7万TEUと微増も4カ月連続で前年同月を上回った。うち日本発アジア向け輸出荷動きは同10.5%減の13.6万TEUと2ケタ減...
15.12.22
IADAが極東発貨物の16年上期運賃修復公表
アジア域内協議協定(IADA)は日本を除く極東出し貨物を対象にした2016年上半期のビジネスプラン(運賃修復計画)を打ち出した。 従来の四半期ごとに50ドル/20'・100ドル/40'、4段階で合計200ドル/20'・400ド...