JIFFAの最新ニュースをお届けします。
17.04.19
インド港湾労組、主要港のスト延期
インドの港湾労組は19日から全国規模で予定していた無期限ストを5月12日まで延期することで政府と合意し、21日からインド港湾協会(IPA)と労使交渉に入る。 政府が進める港湾公社への港湾開発の大幅権限移譲や運...
17.04.19
3月のLA港コンテナ取扱量29%増
米国ロサンゼルス港における3月のコンテナ取扱量は、アジアからの小売業向け商品の輸入増を反映し、前年同月比28.6%増の78万8,524TEUとなり、うち実入りの輸入は30.0%増の37万3,549TEU、輸出も20.3%増の19万1,...
17.04.18
Indian Importers Now Required Faster Declaration
India's Central Board of Excise and Customs (CBEC) has amended Sections 46 and 47 of the Customs Act, 1962. These changes came into effect on April 1, 2017 following the enactment of the Finance Bi...
17.04.18
インド税関、到着1日以内の輸入申告義務付け
インド財務省歳入局中央主税局(CBEC)は1962年関税法第46条・47条の改正を4月1日から施行した。 第46条の改正では航空機、船舶、トラックで税関官署に到着する貨物は従来の到着後2日から1日(日曜・祭日除く)以...
17.04.17
Singapore Box Throughput Rises 6.7% in March
Container throughput at the port of Singapore amounted to 2.69 million TEUs in March, a 6.9% increase compared to 2.52 million TEUs in the same month in 2016. In the first three months of the year,...
17.04.17
Chinese Ports Handle 7.2% More Containers in Q1
Ports in China handled a total of 19.332 million TEUs of containers in March, which increased a favorable 9.8% year on year, according to an announcement made by the nation's Ministry of Transport ...
17.04.17
寧波-舟山港が中国第2のコンテナ港に
中国の交通運輸部が発表した今年3月の中国諸港のコンテナ取扱量は全国合計で1,933.20万TEUと前年同月に比べて9.8 %増と好調だった。うち沿海諸港の合計は1,724.95万TEUで8.9%増、内陸河川諸港の合計は208.25万T...
17.04.17
シンガポールの3月コンテナ実績6.9%増
シンガポール海事港湾庁(MPA)が発表した今年3月のシンガポール港コンテナ取扱量は269万1,600TEUと前年同月の251万8,000TEUに比べ6.9%増加し2カ月ぶりにプラスに転じた。2月の229万7,500 TEUに比べると14%の2...
17.04.14
Asia to US Box Volumes Grow 10% in March
Outbound containers to the U.S. from 18 countries and regions in Asia increased 10.2% from a year earlier to 1,123,501 TEUs last month, accomplishing the first year-on-year improvement in two month...
17.04.13
3月の太平洋往航荷動き10.2%増
日本海事センターがJOC-PIERSデータをもとにまとめた3月のアジア18カ国・地域から米国向け往航コンテナ荷動き量は、2カ月ぶりの増加となる前年同月比10.2%増の112万3,501TEUで、3月単月としては過去2番目の記録...