JIFFAの最新ニュースをお届けします。
17.08.28
第6次NACCSs運用試験、28日からフェーズ3
輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は28日午前10時から、民間利用者、税関、関係省庁を対象とした「第6次NACCS総合運転試験」のフェーズ3を開始する。 第6次NACCSは10月8日稼働を予定で、総合運...
17.08.28
横浜で改正物流総合化法の説明会開催
関東運輸局は9月13日、横浜第二合同庁舎で「改正物流総合化法」説明会を開催する。 昨年10月に改正された「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律(物流総合効率化法)」で、新たに認定を受けた総合効率...
17.08.25
Saudi Arabia Reduces Clearance Period for Unclaimed Goods
The General Customs Authority in Saudi Arabia has announced that effective from September 21, 2017, the duration of goods left at the customs outlets will be reduced to 15 days for perishable goods...
17.08.25
サウジ税関が持ち主不明貨物蔵置期間短縮
サウジアラビア税関はヤードに荷揚げされる持ち主不明貨物(Unclaimed Goods)が増加、輸入貨物の流れを円滑化するため、9月21日から持ち主不明貨税関蔵置期間を、生鮮品(食品、薬品など)は荷揚げ後15日、その...
17.08.23
Export Volume to China Rises 2.6% to 2.98 Mln Tons in H1
Exports from Japan to China increased 6.5% from a year earlier to 1,036,308 tons in June, registering the first year-on-year improvement in two months, according to a report on container movement b...
17.08.23
上期の日中荷動き往航2.6%増298万トン
日本海事センターが発表した6月の日中航路のコンテナ荷動き(トン数ベース)は、往航(日本→中国)が前年同月比6.5%増の103万6,308トンと2カ月ぶりのプラスとなり、金額ベースでも前年同期比24.4%増の7,178億円...
17.08.22
WCO Publishes 2017 Edition of AEO Compendium
The World Customs Organization (WCO) has released the 2017 Edition of the WCO Compendium of Authorized Economic Operator (AEO) Programs, based on data available as of April 2017. Since its first pu...
17.08.22
WCOが2017年版のAEO便覧発行
世界税関機構(WCO)はこのほど、2017年版AEO便覧(WCO Compedium of AEO Programs)を発行した。今年4月現在の世界各国が実施あるいは開発中のサプライチェーンセキュリティ、税関の法令順守状況をまとめたもの...
17.08.21
Robust Demand Boosts Volumes in Asia’s 3 Big Box Ports
The Port of Shanghai handled 3.44 million TUs of containers in July, which went up 5.2% from a year earlier. In the first seven months (January-July), it processed 21.16 million TEUs in total, up 4...
17.08.21
アジア主要3港のコンテナ取扱量好調
上海の7月のコンテナ取扱量は前年同月比5.2%増の344万TEU、1-7月累計では前年同期比4.2%増の2,116万TEUとなった。 シンガポール港は11.9%増の290万TEUと2ケタ増となり、1-7月累計は7.2%増の1,900TEUだった。 ...