JIFFAの最新ニュースをお届けします。
20.02.17
Japanese Companies in Thailand Concerned about Business Doldrums Posed by Coronavirus
The Japanese Chamber of Commerce (JCC) in Bangkok and the Bangkok office of the Japan External Trade Organization (JETRO) on Feb. 14 unveiled the results of a survey that they had conducted among ...
20.02.17
中国発コンテナ運賃、新型ウイルスで下落
中国輸出コンテナ運賃市況は新型コロナウイルスの影響で多くの製造工場で従業員が職場に復帰できず春節後の輸送需要回復ペースが緩慢で、上海航運交易所(SSE)が発表した先週末の上海輸出コンテナ運賃指数(SCFI...
20.02.17
タイ日系企業、新型ウイルスで販売数量減懸念
バンコク日本人商工会議所(JCC)とジェトロ・ンバンコク事務所はタイに進出している日系企業に対して新型肺炎の影響についての共同緊急アンケートを実施、14日にその結果を公表した。2月5~13日、JCC理事企業47...
20.02.14
Box Throughput at Spanish Ports Swells 2.2% in 2019
In the last quarter (Oct – Dec) of 2019, cargo traffic at Spanish ports fell 5.1% to 136.4 million tons compared to 143.7 million tons in the same period in 2018. The reduction is was driven by bo...
20.02.14
スペイン2019年コンテナ取扱量2.2%増・1,742万TEU
2019年にスペイン全港で取り扱われた総貨物量は前年比0.2%増の5億6,460万トンと過去最高となり、うちコンテナは3.6%増の1億9,530万トン、個数ベースで2.2%増の1,742万TEUといずれも増加した。 2019年第四半期...
20.02.13
Containers from Asia to US Decrease 0.8% in Jan
Exports of containerized shipments to the U.S. from 10 major countries and regions in Asia decreased 0.8% year on year to 1,447,128 TEUs in January, according to Automated Commercial Environment a...
20.02.13
1月のアジア→米国荷動き0.8%減
米国の調査会社Descartes Datamyneが発表した米国税関のACE・B/Lデータをもとにまとめた1月のアジア主要10カ国・地域発米国向け往航コンテナ輸送実績は、前年同月比0.8%減の144万7,128TEUと1月単月では3年間ほぼ...
20.02.12
Container Traffic in Japan Goes Sideways in First Half 2019
Japan’s 64 ports handling oceangoing containers processed a total of 9,281,045 TEUs of exports and imports (loaded and empty) in the first half (January-June) of 2019, which remained nearly unchan...
20.02.12
全国64港の19年上期コンテナ取扱量横ばい
港湾近代化促進協議会がこのほど発表した国内64港の19年上半期(1~6月)国際海上コンテナ取扱量は合計で前年同期比0.1%減の928万1,045TEUとほぼ横ばいだった。 うち東京、横浜、名古屋、大阪、神戸の5大港が0.3...
20.02.12
新型肺炎で上場企業23社が業績下方修正
東京商工リサーチが10日に発表した上場企業の「新型コロナウイルス影響」調査によると、「決算短信」や「業績予想の修正」、「お知らせ」などで新型コロナウイルス関連の影響や対応について発表した上場企業は、1...