JIFFAの最新ニュースをお届けします。
20.03.31
中国がコンテナ総重量確定制度で規則改正
中国の交通運輸部は国際海上輸出コンテナの総重量を計測・確定することを義務付けている「船舶安全監督に関する規則」を改正、今年6月1日から施行すると発表した。 中国でもSOLAS条約(国際海上人命安全条約)改...
20.03.30
Spot Rates for Containers from Shanghai Dip 1% in Week 13
Containerized exports from China did not recover as fast as expected in Week 13, due to the ongoing novel coronavirus (COVID-19) outbreak. The Shanghai Shipping Exchange (SSE) unveiled on Friday th...
20.03.30
S. Korea-China Containers Decrease 3.3% in Jan-Feb
Container movement is weakening on the trade between South Korea and China due to the ongoing novel coronavirus (COVID-19) pandemic. In January and February, a total of 1,314,374 TEUs were carried ...
20.03.30
Box Trades between S. Korea and Asia See 9.7% Growth in Feb
Container trades between South Korea and eight Southeast Asian economies was sluggish in January, going down 2.9% year on year to 314,568 TEUs, according to the Korea Customs Service (KCS). Box vol...
20.03.30
先週の上海発コンテナ運賃1%の落ち込み
Week 13の中国輸出コンテナ運賃市況は新型コロナウイルス(COVID-19)の拡散で中国の輸出回復が遅れ、上海航運交易所(SSE)が27日に発表した上海輸出コンテナ運賃指数(SCFI)の総合指数は889.80と前週比0.9%下...
20.03.30
韓中1~2月コンテナ荷動き3.3%減少
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大で韓国/中国航路のコンテナ荷動きが減少している。韓国海洋水産部によると、1~2月累計コンテナ荷動き量は131万4,374TEUと前年同期の135万9,624TEUに比べ3.3%減少した...
20.03.30
2月の韓国/東南ア航路荷動き9.7%増
韓国関税庁によると、韓国と東南アジア8カ国間の1月のコンテナ荷動きは前年同月比2.9%減の31万4,568TEUと低調で、マレーシアと香港を除く、ベトナム、インドネシア、タイ、台湾、フィリピン、シンガポールの6カ...
20.03.27
Japan-to-China Box Traffic Sets Record-low in Jannuary
Exports of containerized shipments from Japan to China fell 5.5% from a year earlier to 530,644 tons in January, suffering a year-on-year decrease for 11 months in a row and setting a lowest monthl...
20.03.27
1月の日本発中国向けコンテナ荷動き過去最低53万トン
日本海事センターが財務省の貿易統計をもとにまとめた1月の日中航路のコンテナ荷動きは、日本からの往航が古紙、自動車部品などが減少し前年同月比5.5%減の53万644トンと11カ月連続のマイナスで単月過去最低を記...
20.03.26
欧州委員会がコンソーシアム規則を4年延長
欧州委員会は24日、今年4月25日に期限切れを迎えるコンテナ船のコンソーシアムを欧州連合(EU)の競争法から一括適用除外する規則(BER)の2024年4月25日まで4年間の延長を正式発表した。これを受けて国際海運会...