JIFFAの最新ニュースをお届けします。
20.09.04
7月の韓国~アジアコンテナ荷動き3.5%減
韓国とアジア8カ国・地域を結ぶ航路における7月のコンテナ荷動き量は32万9,600TEUと前年同月の34万1,600TEUに比べ3.5%減少した。うち輸出貨物は前年同月比4.9%減の16万7,700TEU、輸入貨物は2%減の16万2,000TEUと...
20.09.03
Ningbo Containerized Freight Index Marks Record High
The Ningbo Shipping Exchange (NBSE) has unveiled that the Ningbo Containerized Freight Index (NCFI) for the week ended on August 28 achieved all-time high of 1030.6 points, up by 15.9 percent again...
20.09.03
先週の寧波輸出コンテナ運賃指数新高値を達成
中国の寧波航運交易所(NBSE)が発表した先週の寧波輸出コンテナ運賃指数(NCFI、2012年第10週=1000)は、輸送需要の増加で1030.6と前週から15.9%の大幅上昇となり、過去最高を記録した。21ルートのすべてのルー...
20.09.02
大阪港湾局が10月スタート、大阪港と府営港を一元管理
大阪市と大阪府は、両者の港湾局を統合した「大阪港湾局」を共同設置し、大阪港と府営港湾(堺泉北港、阪南港、二色港、泉佐野港、泉州港、尾崎港、淡輪港、深日港)を10月1日から一元管理する。 大阪港湾局では...
20.09.01
Shanghai-USEC Spot Rates Top $4,000/FEU Mark
The Shanghai Containerized Freight Index (SCFI) for Week 35 rose 6.7% from the previous week to 1,263.26 points, which swelled 54% from a year earlier, according to the Shanghai Shipping Exchange (...
20.09.01
上海発米東岸向けスポット運賃4,000ドル突破
上海航運交易所(SSE)が発表した先週の上海輸出コンテナ運賃指数(SCFI)の総合指数は1263.26と前週比6.7%上昇、前年同期の水準を54%上回った。 欧州航路は輸送需要が着実に増加しSCFIは前週比9.8%増の1,029ド...
20.08.31
Used Vehicle Exports Tumble 24.7% in July, But Shows Signs of Recovery
Japan exported 86,257 secondhand motor vehicles (passenger cars, cargo freighters, buses and electric vehicles) in July, according to a reported compiled by the International Auto Trade Association...
20.08.31
7月の中古車輸出24.7%減も回復の兆し
国際自動車流通協議会(iATA)が財務省の貿易統計をもとにまとめた7月の中古車輸出台数(乗用車、貨物車、バス、電動車の合計)は新型コロナウィルス(COVID-19)の影響が続き、前年同月比24.7%減の8万6,257台と...














