JIFFAの最新ニュースをお届けします。

20.06.09

Ex-Shanghai Box Rates Fluctuate in Narrow Ranges

The Shanghai Containerized Freight Index (SCFI) for Week 23 climbed 0.6% from the previous week to 925.5 points, the Shanghai Shipping Exchange (SSE) announced recently. On the route to Europe, som...

20.06.09

先週の上海発コンテナ運賃小幅変動

上海航運交易所(SSE)が発表した先週の上海輸出コンテナ指数(SCFI)の総合指数は925.50と、前週比0.6%上昇した。 欧州航路は一部船社が値上げを推進したことで、上海出しスポット運賃のSCFIは前週比2.0%上昇...

20.06.08

「JIFFA運送約款基礎講座」eラーニングの開催について

JIFFA NO. 19/2 令和2年6月8日 会 員 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 法務委員長 津田 勝也 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、昨年、一昨年と開催した標題講座を、今...

20.06.08

ひろしま港湾管理センターがコロナ対応で使用料減免

広島港のコンテナターミナルを管理・運営するひろしま港湾管理センターは、新型コロナウイルス感染症拡大でコンテナターミナル施設を使用している港運事業者の売り上げが大幅に減少していることに対応し、事業継...

20.06.04

小口保冷配送サービスの国際規格が発効

国土交通省によると、国際標準化機構(ISO)で日本が主導し、官民一体となって取り組みを進めてきた小口保冷配送サービスにおける適切な温度管理を実現するための国際規格(ISO23412)が5月28日に発効した。国交...

20.06.02

Ex-Shanghai Spot Rates Rise on Almost All Trade Lanes

Freight rates for exporting containerized shipments from China improved almost all trade routes in Week 22. The general index for exporting containers from Shanghai, unveiled by the Shanghai Shippi...

20.06.02

上海発コンテナ運賃ほとんどの航路で上昇

先週の中国輸出コンテナ運賃市況はほとんどの航路で上昇し、上海航運取引所(SSE)が発表した上海輸出コンテナ運賃の総合指数は920.38と前週比8.6%上昇した。 欧州航路は863ドル/TEUで前週比4.4%、地中海航路も9...

20.06.01

緊急事態宣言は解除になりましたが、第二波の感染拡大防止のため、当面、6月15日まで業務時間を現行通り、10:00〜16:00とし、一部在宅勤務体制を継続させて頂きます。

令和2年6月1日 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 緊急事態宣言は解除になりましたが、第二波の感染拡大防止のため、当面、6月15日まで業務時間を現行通り、10:00〜16:00とし、一部在宅勤務体...

20.06.01

FIATAが新デジタル戦略で2プロジェクト

FIATA(国際フレイトフォワーダーズ協会連合会)は「新たなデジタル戦略」を打ち出した。貨物輸送業者の信頼できるネットワークを促進し、FIATA B/L(FBL)などの標準化をデジタル世界で共有・配布し、最終的に相...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.