JIFFAの最新ニュースをお届けします。
21.02.24
World's Goods Barometer Signals Strong Rebound
World merchandise trade volume growth remained strong in the fourth quarter of 2020 after trade rebounded in the third quarter from a deep COVID-19 induced slump; however, the pace of expansion in ...
21.02.24
1月の日本→米国荷動き5.3%増、20年の復航は8%減
1月の日本発米国向け往航コンテナ輸送実績(荷受地ベース)は、前年同月比5.3%増の4万9,749TEU、また前月比では6.7%増加した。 米国の調査会社Descartesによると、日本発直航分は前年同月比10.2%増の3万7,355T...
21.02.24
世界貿易拡大も短期に終わる可能性: WTO
世界貿易機関(WTO)が先週発表した2020年12月の商品貿易指標(Goods Trade Barometer)は103.9と11月の100.7から3.2ポイント上回り、昨年上半期の急激な落ち込みから、世界の商品貿易が改善したことを示した。同...
21.02.22
Import Bookings into Myanmar Suspended by Carrier
With continuous daily protests in Myanmar, the situation is becoming more and more tense. Operationally, the terminals in Myanmar are close to full capacity and feeder services, road transportation...
21.02.22
World Container Volume Dips 1.2% in 2020: BIMCO
In the full year of 2020, global container shipping volumes fell by 1.2% compared with 2019, much less than feared even before the pandemic was first declared, and much recovered compared with the ...
21.02.22
船社がミャンマー向けブッキング一時停止
ミャンマーで国軍のクーデターに対する抗議活動が続き、状況がますます緊迫する中、ミャンマーのターミナルはフル稼働に近以状況だが、一方ではフィーダーサービスや道路輸送は限定され、多くの工場や内陸コンテ...
21.02.22
20年の世界コンテナ荷動き1.2%減:BIMCO
ボルチック国際海運協議会(BIMCO、英国)のデータによると、2020年の世界コンテナ輸送量は予想を下回る前年比1.2%減にとどまった。上半期は6.8%減少したが、下半期に前年同期より4.2%増え、急回復した。 極東...
21.02.18
(会員限定)アーカイブ 再配信オンラインセミナー「貿易プラットフォーム(TradeWalts®︎)の事業展開とNVOCCへのメリットについて」の開催のご案内
JIFFA NO. 82/2 2021年2月18日 会 員 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 情報委員会委員長 渡部 雅泰 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 JIFFA情報委員会では、先般1月27日(水...
21.02.18
カナダ・バンクーバー港で8-15日の沖待ち
カナダ西岸のゲートウエイ、バンクーバー港で混雑が発生している。先週末の12日時点ではコンテナ船の沖待ちが8~15日に及んでいるという。 Ocean Network Express(ONE)の情報によると、新型コロナウイルス(COV...
21.02.16
Belgium's Two Largest Ports Set to Merge
The City of Antwerp and the City of Bruges have reached an agreement to merge their respective ports. The agreement marks the start of a unification process that is expected to take a year to final...