JIFFAの最新ニュースをお届けします。

21.07.01

5月の韓中コンテナ荷動き4%増に減速

黄海定期船社協議会(YSLSC)がまとめた韓中航路の5月のコンテナ荷動き量はローカル、フィーダー合わせた往復航の総合計で29万9,200TEUと前年同月の28万8,300TEUから4%増加した。3月には14%増の31万800TEUと過去...

21.06.30

農水省が中国輸入食品の新規則をウエブで説明

農林水産省は中国税関総署が4月12日に公布した「中国輸入食品海外製造企業登録管理規定」(税関総署令第248号)への対応に関するウエブサイトを公開した。同規定は22年1月1日に施行予定となっている。 同ウエブサ...

21.06.28

China's Containerized Freight Indices Hit New Records Again

Freight rates for container exports from China continued to rise to hit record highs in Week 25, according to the Shanghai Shipping Exchange (SSE). The composite China Containerized Freight Index (...

21.06.28

CCFI、SCFIとも過去最高更新続く

上海航運交易所(SSE)によると、先週の中国輸出コンテナ運賃指数(CCFI)と上海輸出コンテナ運賃指数(SCFI)はそれぞれ前週比2,6%増の2519.41、1.0%増の3785.4と上昇を続けた。 航路別のCCFIは、欧州は北欧州航...

21.06.25

Box Volumes to/from China Surge 12.5% in May

Container throughput improved year on year at all major ports in China in May, thanks to domestic and overseas economic recoveries. The total volume of containerized shipments handled at ports acro...

21.06.25

中国諸港の5月コンテナ取扱量12.5%増加

中国の交通運輸部がまとめた月の港湾コンテナ取扱量は国内外の経済回復を背景にすべての主要港でプラスとなり、全国合計で2,440万TEUと前年同月比12.5%増加、うち沿海諸港の合計は2,150万TEUで11.4%増、内陸河川...

21.06.24

Japan's Containerized Exports to China Increase 4.8% in April

Containerized exports from Japan to China increased 4.8% to 852,732 tons in April, enjoying a year-on-year expansion for two back-to-back months, the Japan Maritime Center (JMC) announced recently,...

21.06.24

4月の日本発中国向け輸出コンテナ荷動き4.8%増

日本海事センターが財務省の貿易統計をもとにまとめた4月の日中航路往航のコンテナ荷動き(トン数ベース)は前年同月比4.8%増の85万2,732トンと2カ月連続のプラスとなり、貿易金額ベースでは25.1%増の8,300億円...

Copyright© 2000- Japan International Freight Forwarders Association Inc. All Rights Reserved.