JIFFAの最新ニュースをお届けします。
23.06.20
先週のNCFI、北米向け低調続き4.2%下落
中国の寧波海運取引所(NBSE)が発表した先週の海のシルクロード指数の寧波輸出コンテナ貨物指数(NCFI、2012年第10週=1000)は北米航路のスポット運賃が下落を続けたことなどを要因に、総合指数は659.4と前週比...
23.06.19
WCI Down 5% in Week 24
Drewry Maritime Research’s composite World Container Index (WCI) decreased 5% from the previous week to $1,592.25 per FEU in Week 24.The composite index has dropped 79% when compared with the same ...
23.06.19
先週のDrewry運賃指数5%下落
Drewry Maritime Research(英国)が15日に発表した太平洋航路、アジア/欧州航路、大西洋航路における主要8ルートの世界コンテナ運賃指数(WCI)の総合指数は1,592ドル/FEUと前週から5%下落、前年同期を79%下回...
23.06.16
Containerships Stay Shorter in Harbor
The average number of days for which containerships were in harbor at the world’s 20 leading ports (based on 2022 container throughput) in May decreased 4.7% from the previous month to 1.79, accord...
23.06.16
世界主要20港の平均在港時間4.7%減
中国の上海航運交易所(SSE)がまとめた今年5月における世界主要20港(2022年コンテナ取扱量ベース)の平均在港時間は1.79日と前月比4.7%、前年同月比では24.8%減少、中国主要港の総合的なサービスレベルは安定し...
23.06.15
Containers to/from LB Port Plummet in May
The U.S. port of Long Beach handled 758,225 TEUs of containers in May, which plummeted 14.9% from the same month of last year. From the previous month, however, there was an improvement of 15.6%. A...
23.06.15
LB港、5月のコンテナ取扱量14.9%減・75.8万TEU
カリフォルニア州・ロングビーチ港における5月の総コンテナ取扱量は前月比15.6%増加したが、前年同月比では14.9%減の75万8,225TEUだった。うち実入りの 輸入は17.2%減の36万1,661TEU、輸出は8.1%増の12万7,87...
23.06.15
オンラインセミナー:「米国経済の現状と見通し~サプライチェーンに影響を与える政策を中心に~」のご案内(会員限定)
JIFFA NO. 21/5 令和5年6月12日 会員各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 国際交流委員長 和田 武 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、ここ数年、米国は、安全保障の観点から懸念...
23.06.14
Asia-US Container Exports Plunge in May
Container exports from 10 major Asian economies to the U.S. amounted to 1,474,872 TEUs in May, based on volumes at ports of origin where container carriers are loaded with shipments, according to s...
23.06.14
5月のアジア発米国向け荷動き20.2%減
米国の調査会社、Descartes Datamyneが米国税関のACE・B/Lデータをもとにしてまとめた5月のアジア主要10カ国・地域発米国向け往航コンテナ輸送実績(母船積地ベース)は前月比で5.2%増加したが前年同月比では20....