研修
JIFFAの最新ニュースをお届けします。
JIFFA NO. 76/4
2023年1月19日
会 員 各 位
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会
語学研修委員会 委員長 小嶋 明
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
語学研修委員会では『実用英語通信文講座』のアドバンスコースとして2013年の録音音源をもとにオンライン配信を2回(2022年3月、8月)実施しました。当時の山田雅重先生の講座を編集しながらの内容でしたが、開催後のアンケートや課題を検討し、改良を加えることにいたしました。
今回ご案内するセミナ-は、英語のコレポンに非常に役立つ「国際物流英語」が配布され、そこから前半を語学担当事務局から英文を書く前、書く時の留意点など解説をいたします。後半の文書作成・添削確認などは引き続き山田先生録音で実施いたします。
日常の英文では、日本人特有の間違い、気がつかないレベルでの失礼な表現、結局意味が伝わらない英文等、日々疑問を感じながらコミュニケ-ションを続けておられる方も多くおられると思いますが、講義の内容は、皆様へ“気づき”を与えてくれると思います。今後の英語学習や日常業務へ直ちに取り込めるように当セミナーを利用してください。
なお、実施日を前半・後半に分け、合計3時間のコンパクトに纏まったセミナ-となっておりますので、多数の皆様の参加をお待ちしております。
受講申込:下記よりお申し込み下さい。
ご質問はJIFFA事務局(03-3297-0351)までお願いいたします。
講座名 | 【会員限定・有料】 『すぐに役立つフォワ-ダ-の実用英語』ダイジェストオンラインセミナ-開催のご案内 |
---|---|
対象者 | 国際物流のみならずビジネス感覚を英語コミュニケーションとして必要とする方 |
講座内容 | 前半:国際物流ビジネス感覚で、英文を書く前・書く時の留意点 後半:課題英文の修正、添削の解説 |
録音講師 2013年9月当時 |
山田 雅重(やまだ まさしげ)氏 1988年からJIFFA 実用英語通信文講座の講師として東京・大阪開催を実施、国際物流英語の編著者であり、JIFFA NEWS『英誤徒然草』および『Brush Up Your Logistics English』の担当 |
開催要領 | 開催日: 第1回.1日目 2023年2月24日 (金) 2日目 2月28日 (火) 第2回.1日目 2023年3月3日 (金) 2日目 3月7日 (火) 講義配信時間:午後1時30分~午後3時00分(1日目・2日目) |
開催場所 | WEB配信 Zoom Webinar利用 |
連絡先 | JIFFA事務局 Tel:03–3297–0351 E-Mail:gene@jiffa.or.jp |
募集人員 | 各100名程度 ※申込者宛てにテキスト(国際物流英語)を郵送しますので、受講者が別々な場所の場合は、申込を分けてください。送付先は日本国内限定です。 |
受講料 | 会員4,400円 *税込み総額(含む 国際物流英語2022年2月8版重刷) (※)教材費は受講料に含まれています。 (※)一度納入された受講料の返却には応じられませんので予めご了承願います。 |
申込締切日 | 第1回目 2023年2月15日(水)17:00まで 第2回目 2023年2月22日(水)17:00まで |
敬具
