研修
JIFFAの最新ニュースをお届けします。
JIFFA NO. 76/30
平成31年1月23日
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会
SOLAS合同委員会委員長 織田 博文
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、2016年4月28日策定の「国際海上輸出コンテナの総重量に確定方法ガイドライン」が、2018年12月21日に改定されましたことに関して、国土交通省海事局のご担当者を招きJIFFAにて説明会を開催致すこととなりましたのでご案内致します。
JIFFA会員各位は、2016年7月1日に発効したSOLAS条約改正に伴い届出荷送人として国土交通省へ届出、もしくは登録確定事業者として登録(有効期間3年)をしていると思われますが、届出荷送人は、「少なくとも3年毎に業務継続の報告」をすることになっておりますので、併せてご案内致します。
※ガイドライン抜粋※
届出荷送人 2.11 業務継続の報告
・届出をした日又は業務継続の報告をした日を基準に、少なくとも3年毎に業務の実施方法を点検(外部監査又は内部監査等)するとともに、届出荷送人の名称又は所在地を除く届出事項の変更の有無を確認し、国土交通大臣に点検の結果及び届出事項の変更の有無を報告すること。なお、当該報告について、基準日の90日前から30日前までの間に国土交通省へ報告を行った場合、その基準日から3年間を新たに業務継続報告までの期間として設定する。 |
この機会に、是非とも多くの会員にご参加頂き、同ガイドラインの理解を深めて頂くようお願い申し上げます。
受講申込 : 下記よりお申し込み下さい。
ご質問がありましたら、JIFFA事務局(03-3297-0351)まで。
記
講座名 |
「国際海上輸出コンテナ総重量の確定方法ガイドライン改訂に関する説明会」 |
---|---|
講師 | 国土交通省海事局検査測度課危険物輸送対策室 課長補佐 升井 峻 様 |
主催 | JIFFA SOLAS合同委員会 |
日時 | 2019年2月14日(木) 14:00〜15:00(13:30受付・開場) |
場所 |
東京都中央区新川1丁目16番14号 アクロス新川ビル・アネックス4F JIFFA ABC会議室(案内図参照) |
募集人員 | 100名 |
受講料 | 会員限定無料 |
申込締切日 | 2019年2月8日(金)(但し、募集人数になり次第締切ります。) |
