研修
JIFFAの最新ニュースをお届けします。
16.02.15JIFFA「中国物流事情調査報告会」東京・大阪開催のご案内
JIFFA NO.103/27
平成28年2月15日
会員各位
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会
国際交流委員会 委員長 熊沢 武博
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
当協会の国際交流委員会では、平成26年度に中国内陸部物流事情調査を実施後、平成27年度は会員の皆様からのアンケート結果に基づき、ニーズの高かった中国東北地方(ハルビン、長春、大連)の調査を行いました。中国はBRICsの中核を成し、現在 約13億の人口を有する世界第2位の経済大国であり、自動車関連を筆頭に、多数の日系企業も進出しています。
また、近年の物流インフラの充実と共に、市場の急速な拡大および顧客ニーズの変化を受け、中国沿岸部から東北地方に生産拠点を拡大する企業が増加しております。
今年度の調査結果を取りまとめて、最新の情報を会員各社に報告するため、下記の要領にて「中国東北地方物流事情調査報告」を東京と大阪にて開催しますので、奮ってご参加ください。
敬具
記
セミナー名 |
JIFFA「中国物流事情調査報告会」東京・大阪開催 |
---|---|
テーマ |
中国東北地方(ハルビン、長春、大連)物流事情調査報告 |
講師 |
野村総研(上海)諮詢有限公司 主任コンサルタント 許 雯 氏
|
<東京開催> | |
日時 |
平成28年3月14日(月曜日)14:00~16:00(13:30 受付開始) |
場所 |
JIFFA 会議室(案内図参照) |
募集人数 |
100名 (先着順を原則としますが、同一会社から応募多数の場合は調整させていただきます。) |
<大阪開催> | |
日時 |
平成28年3月16日(水曜日)14:00~16:00(13:30 受付開始) |
会場 |
コンベンションルーム AP大阪 淀屋橋 (案内図参照) |
募集人数 |
80名 (先着順を原則としますが、同一会社から応募多数の場合は調整させていただきます。) |
受講料 |
JIFFA会員 3,240円、JIFFA会員外 6,480円(消費税を含む) |
申込締切日 |
3月7日(月曜日)
|
以下のお申し込みボタンをクリックしてお申込みください。 |
以上
