研修
JIFFAの最新ニュースをお届けします。
JIFFA NO.81/26
平成27年1月26日
会 員 各 位
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会
情報委員会 委員長 渡部 雅泰
平素は弊協会業務運営にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
情報委員会では、本年度のハイライト企画として、日々、めまぐるしく進化する時代において、今求められる情報セキュリティーに関する知識・意識を高めるためのセミナーを(独)情報処理推進機構(IPA)様のご協力により会員限定にて開催致します。
ビジネスとITの融合時代は刻々と変化しており、今や企業成長に必要なIT戦略とは不可分な情報保護対策を万全にしておくことが大切です。ITの進化は人・物・金の流れを加速させ、今ではPCの販売台数をスマートフォンが追い抜きインターネットを通じ、世界中の人々が繋がりを持つネットワーク時代が到来しました。
モバイルデバイスを始めとするデバイスの多様化、クラウドアプリケーションの普及により個別対応とリアルタイム性実現へというITの役割にも大きな変化をもたらしました。
クラウド・仮想化、複数の環境下で、ネットワークは動的、分散化し、サーバーへのアクセスは複雑化しており、こうしたITインフラがドラスティックに変革する中、サイバー攻撃は巧妙化しています。特定のターゲットに対して洗練された手口を複数組み合わせて継続的に攻撃を仕掛ける標的型サイバー攻撃では、その対策が後手にまわってしまいがちです。
本セミナーでは、情報漏洩問題他、ウイルス・サイバー対策に関するわかり易いドラマ仕立てのビデオ “ウイルスは、あなたのビジネスもプライベートも狙っている!” の上映を交え、出来るだけ多くの皆様に現在の脅威環境を知ってもらい、情報保護対策の気づきを得て頂くことを目的としています。
受講申込:下記のお申し込みボタンからお申し込み下さい。
*受講の際(当日)はお申込み完了後に発信される自動応答メールのコピーを持参し会場受付へ提出して下さい。
*申込締切日 平成27年2月19日(木)
(☆募集締切日前でも定員に成り次第、締め切らせて頂きますので、早目にお申込み下さい)
記
セミナー名 |
*JIFFA緊急特別企画(会員限定) 「IT環境下で脅威が加速する今、求められるネットワーク・情報セキュリティー上の課題」 |
---|---|
セミナー概要 |
|
講師 |
(独)情報処理推進機構(IPA) *経済産業省所管独立行政法人 |
日時 |
平成27年2月27日(金)13:45~16:30 会議室 |
会場 |
JIFFA 会議室(案内図参照) |
受講料 |
無料(会員限定) |
募集人数 |
70名程度 |
以上
