研修
JIFFAの最新ニュースをお届けします。
※お申し込みは終了しました
JIFFA NO.36/25
平成25年6月26日
一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会
語学研修委員会 委員長 小嶋 明
JIFFA語学研修委員会では、従来型(文字の理解から入る)の英語学習法から脱却し最新の言語理論に基づく英語発音矯正による、画期的なトレーニングセミナーを企画致しました。
英語が「息」の言葉であるという視点から、腹式呼吸を初めとする英語独特の発声法を身につけることにより、ネイティブ並みの発音と英語リスニングの飛躍的な向上を目指すトレーニング法です。
これまで、知識、文字として覚えてきた英語が実際に口頭で使える英語に変換されます。
聞くこと、話すことは脳内で繋がっており、発音をトレーニングすることにより発音の向上のみならず、同時に聞く力を育てていき、TOEIC, TOEFLのリスニング対策にも役立つとともに英語の苦手意識を克服し、英語への積極的な取り組みを促す効果もあります。
相対的に英語ネイティブの声は太くよく通るが、日本人の声は細く聞き取りづらい等の印象があります。
日本語の母音は喉を絞めて発声しますが、英語は母音、子音とも喉を開いて発声するので常に喉を開き、破裂音(explosive sound)で声を押し出す発声法にも起因すると思われます。
このように、英語独特の発声法に力点を置き、実際にそれを体感する英語上達支援セミナーです。
それぞれのレベルで「目から鱗」の英語学習法が見いだせれば幸いです。
*受講者は培った英語力の高低ではなくそれぞれのレベルでの習得を目指すセミナーです。
是非、この機会に英語の苦手意識を解消すべくチャレンジしてみて下さい。
受講申込 : 下記からお申し込み下さい。
原則、締切日前でも定員に達した場合は、締め切らせて頂きます。
お申し込み受領後、受講受理通知と、請求書をお送りします。
ご質問がありましたら、JIFFA事務局(03-3297-0351)まで。
敬具
記
セミナー名 |
JIFFA英語上達支援「EVT(English Voice Training)英語ヴォイス・トレーニングセミナー」 |
---|---|
講座内容 |
※ 講座内容については、セミナーシラバス |
講師 |
竹村 和浩(たけむら かずひろ) TLL言語研究所代表 ビジネス・ブレイクスル―大学英語専任講師 ㈱アルク人気英語講師 日本発音協会理事長 陸上自衛隊幹部学校講師 ユニクロ他の企業研修講師 東京大学大学院他の講師 著書「やり直し英語から始めるビジネス英語三ヶ月トレーニング」(NHK出版)など多数 |
開催日時 |
平成25年7月29日(月)13:30 ~ 16:00 |
募集人数 |
70名 |
会場 |
東京都中央区新川1‐16‐14 アクロス新川ビル・アネックス4階 JIFFA会議室 〔地図参照〕 |
受講料 |
JIFFA会員 3,500円、会員外 5,000円(消費税別) *教材等の配布資料は受講料に含まれております。 *一度納入された受講料の返却には応じられませんので予めご了承願います。 (主催者側都合で中止した場合は、速やかにご返金申し上げます) |
申込締切日 |
平成25年7月19日(金曜日) |
以上
