JIFFAの最新ニュースをお届けします。
20.10.30
Korea-Japan Box Traffic Shrinks While Korea-China Volumes Remain Robust
Containerized shipments traded between South Korea and Japan suffered a double-digit contraction in August, plunging 14% from 156,800 TEUs to 135,100 TEUs and registering a year-on-year decrease fo...
20.10.30
日韓航路荷動き2ケタ減も韓中航路は好調
韓国近海輸送協議会(KNFC)がまとめた日韓航路の8月の荷動きは13万5,100TEUと前年同月の15万6,800TEUに比べ14%減少し、6月以降3カ月連続で2ケタの落ち込みとなった。 ローカル貨物は韓国からの輸出が17%減の2万4...
20.10.28
Japan-to-China Box Trade Soars 15% in September
On the trade from Japan to China, 879,553 tons of containerized shipments were traded in August, according to the Japan Maritime Center (JMC). Thanks to growth in wood pulp, raw materials for plast...
20.10.28
Cross-Strait Box Traffic Jumps Back in September
Taiwan's major ports exported and imported a total of 221,230 TEUs of containers directly to and from China in September, which swelled 9.92% year on year from 201,273 TEUs, according to the state’...
20.10.28
8月の日中コンテナ荷動き往航15.3%増
日本海事センターが財務省の貿易統計をもとにまとめた8月の日中航路のコンテナ荷動き(トン数ベース)は、木材パルプ、プラスチック原料などの輸出量が増え前年同月比15.3%増の87万9,553トンと2カ月連続のプラス...
20.10.28
中台直航航路の9月コンテナ取扱量9.9%増
台湾交通部が発表した台湾主要港における9月の中台直航航路のコンテナ取扱量は22万1,230TEUと前年同月比の20万1,273TEUに比べ9.92%増加した。1-9月累計では188万8,654TEUと前年同期の183万3,242TEUに比べ3.02%増...
20.10.27
財務省がHS2022への対応スケジュール発表
財務省は23日開催の関税・外国為替等審議会関税分科会で配付した資料の中で2022年1月1日に発効するHS2022への対応として、2021年前半に関税率表の改訂を盛り込んだ改正法案を通常国会へ提出・審議、秋頃に輸出入...
20.10.26
S. Korea's Box Traffic Swings to Growth in September
Containerized shipments moved to and from South Korea in September grew 3.2% from a year earlier to 2.34 million TEUs, according to the economy’s Ministry of Oceans and Fisheries (MOF). They came b...
20.10.26
韓国の9月コンテナ取扱量6カ月ぶりプラスに
韓国の海洋水産部によると、9月に全国の港湾で取り扱われたコンテナ貨物量は前年同月比3.2%増の234万TEUと今年4月から続いた減少傾向から6カ月ぶりにプラスに転じた。今年第3四半期(4-9月)ではコンテナ取扱量は...
20.10.23
中国の1~9月コンテナ取扱量1.3%減の1.926億TEU
中国の交通運輸部がまとめた9月のコンテナ取扱量は全国合計で2,453万TEU、前年同月比7.6%増でうち沿海諸港の合計は6.5%増えて2,159万TEU、内陸河川諸港の合計は13.1%増と2ケタ増の292万TEUとなった。 1-9月累計で...