JIFFAの最新ニュースをお届けします。
14.06.04
JIFFA会員の13年度下期実績、輸出入とも過去最高
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)が会員へのアンケート調査によりまとめた13年度下期(13年10月〜14年3月)の日本発着の国際複合輸送貨物取扱実績は輸出入合計で前年同期比6.9%増の4,967万トン(R/T)と...
14.06.04
4月のアジア域内コンテナ量7.3%増125万TEU
アジア域内航路(日本を含むアジア12カ国・地域)の4月のコンテナ荷動きは主要船社の合計で前年同月比7.3%増の125.4万TEUで、うち日本からの輸出は同1.4%減の15.1万TEUだった一方、輸入が同9.4 %増の19.9万TEU...
14.06.03
Vietnam's e-Customs now operational nationwide
Vietnam Customs has announced VNACCS/VCIS (Vietnam Automated Cargo And Port Consolidated System), since its inauguration on April 1, 2014, has been operated at over one hundreds of Customs declarat...
14.06.03
Korean Seaports Handle 3.6% More Boxes in April
Container traffic into or out of South Korea's seaports rose 3.6% on year to 2.09 million TEUs. The port of Busan handled 1.58 million TEUs, up 2% from the same month in 2013, followed Gwangyang po...
14.06.03
韓国の4月コンテナ取扱量3.6%の増加
韓国の海洋水産部が先週発表した4月の全国コンテナ取扱量は209万7,000TEUと前年同月の202万5,000 TEUに比べ3.6%増加した。 釜山港は前年同月比2.0 %増の158万5,000TEUで、輸出入貨物は同1.0%増の79万4,000TEU...
14.06.03
ベトナムの新通関システム順調稼働
ベトナム税関総局によると、4月1日から日本の政府開発援助(ODA)により導入したNACCS型通関システム、VNACCS/VCISの新通関システムの運用がハノイ、ハイフォンの税関を皮切りにスタート、当初数日は職員の不慣...
14.06.02
China Advance Manifest Rule to go into full operation from June 28
With effect from June 28, 2014, China Customs will shift its 24-hour Advance Manifest regime to full-fledged operation for all vessels calling Chinese ports, excluding Hong Kong and Macau, accordin...
14.06.02
6月28日から中国版24時間ルール本格運用開始
船社筋によると、中国版24時間ルールは6月28日から運用を開始される見通しとなった。近く詳細が判明する予定。 同ルールは、中国の輸入、中国各港での積み替え(T/S)貨物を含むコンテナ貨物を対象に、日本など外...