JIFFAの最新ニュースをお届けします。
11.12.29
メキシコ国税庁が1月1日からAEO制度導入
メキシコ国税庁(SAT)は年明けの1月1日から新認定企業スキーム(Nuebo Esquema de Empresas Cerficadas:NEEC)を導入する。世界税関機構(WCO)の「国際貿易の安全確保および円滑化のための基準枠組み」に準拠...
11.12.29
韓国マニフェスト事前提出制度が再度延期に
韓国関税庁(KCS)は1月1日から予定していたマニフェスト事前提出制度、いわゆる韓国版24時間ルールを輸出海上貨物、輸出入航空貨物は来年4月1日、海上輸入貨物は来年6月1日へ実施を延期した。関連業界の準備が...
11.12.29
Mexico Customs Set to Introduce New Security Plan for Certified Companies
Effective January 1, 2012, Mexico Customs will introduce its new voluntary security program, Nuevo Esquema de Empresas Certificadas (NEEC), a new scheme of certified companies, which seeks to st...
11.12.29
Korean Customs Delays Advance Manifest System Again
The Korea Customs Service (KCS) has postponed again the implementation of new requirements of the Korea Advance Manifest System (KAMS) (Korean version ''24-hour rule'') to April 1 for export...
11.12.28
10月のアジア域内荷動き12.5%増の122.4万TEU
アジア域内航路(12カ国・地域)の10月のコンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比12.5%増の122万4,000TEUと2ケタ増にのせた。このうち日本はアジア向け輸出が同7%増の18万1,000TEUと2カ月連続増、アジアか...
11.12.28
Intra-Asia Container Traffic Makes Double-digit Growth in Oct
The combined volume of containerized shipments handled by major shipping companies on the intra-Asia trade in October 2011 was 1.224 million TEUs, marking a double-digit increase of 12.5% from Oct...
11.12.28
DVD「International Ocean Freight Forwarding」の送付につい
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は当協会(JIFFA)の活動に対し、種々ご支援、ご高配を賜り厚くお礼申し上げ ます。 さて、JIFFA広報委員会では、平成20年にフォワーディング業務に関...
11.12.28
「我が国フォワーダーの海外進出状況と外国フォワーダーの日本進出状況」 のアンケート
平成23年12月28日 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 フォワーディング委員会委員長 織田 博文 JIFFA会員各位 JIFFAフォワーディング委員会では、JIFFA刊行物「我が国フォワーダーの海外進出状況と外...
11.12.26
1月下旬の春節連休で危険品など輸入規制
船社からの情報によると、中国では来年1月22日-28日の7日間が春節(旧正月)の連休となることに伴い、輸入貨物の取り扱いが規制される。 中国南部(広東、江西、海南、雲南省を含む)は、1月12日-28日の間、海...
11.12.26
Operational Restrictions for Imports during China’s New Year Holiday
Hapag-Lloyd has announced that in view of the forthcoming Chinese New Year Holiday from January 22 to January 28, 2012 there will be the following operational restrictions for import shipments to ...