研修一覧
研修の一覧になります。
22.05.24
「国際物流におけるリスク(紛争/戦争、ストライキ、共同海損事例)にみるNVOCCの対応について」のご案内(会員限定)
JIFFA NO. 18/4 令和4年5月23日 会員各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 国際交流委員長 笠井 達二 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 ここ数年の新型コロナウイルスの世界的蔓延に伴...
22.04.28
令和4年度「新入社員研修会」開催のご案内 ―会員限定―
JIFFA No. 11/4 令和4年4月28日 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 教育委員長 濱田 雅弘 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 当協会(JIFFA)教育委員会では、新入社員(新卒者)等を...
22.04.18
「JIFFA 初級中国語講座」開催のご案内
JIFFA NO. 4/4 2022年4月18日 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 語学研修委員会 委員長 小嶋 明 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 JIFFA語学研修委員会では、実務に役立つ語学研修の...
22.04.11
2022年度第1回「JIFFA運送約款基礎講座」eラーニングの開講について
JIFFA NO. 2/4 令和4年4月11日 会 員 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 法務委員長 津田 勝也 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、オンライン講座として継続開講致してお...
22.04.04
令和4年度「JIFFA実用英語通信文講座」(東京開催)のご案内
JIFFA No. 1/4 2022年4月4日 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 語学研修委員会 委員長 小嶋 明 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 語学研修委員会では、実務に役...
22.02.21
【会員限定】「すぐに役立つフォワーダーの実用英語アドバンスコース 録音のWEB配信講座」のご案内
JIFFA NO. 73/3 2022年2月21日 会 員 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 語学研修委員会 委員長 小嶋 明 拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 語学研修委員会では、1988年...
22.01.24
(会員限定)アーカイブ 再配信オンラインセミナー 「情報セキュリティ 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)選出による10大脅威2021年度版の主要テーマの解説」についての開催のご案内
JIFFA NO. 68/3 2022年1月24日 会員各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 情報委員会 委員長 渡部 雅泰 JIFFA情報委員会では、先般2021年12月17日(金)に開催いたしました、首記オンラインセミナ...
22.01.11
(会員限定)JIFFA設立40周年記念セミナー 「フレイトフォワーダーの未来像」のご案内
JIFFA NO. 65/3 令和4年1月11日 会員各位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 広報委員長 倉本 広志 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、当協会は1981年10月に83社の会員による任意団...
21.12.15
2021年度第3回「JIFFA運送約款基礎講座」eラーニングの開講について
JIFFA NO.57/3 令和3年12月15日 会 員 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 法務委員長 津田 勝也 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 さて、昨年度よりオンライン講座として開講...
21.11.26
*JIFFA英語上達支援 特別編 『英語プレゼンテーションに向けての必勝Know & How』by オンライン講座のご案内
JIFFA NO. 54/3 2021年11月26日 会 員 各 位 一般社団法人 国際フレイトフォワーダーズ協会 語学研修委員会 委員長 小嶋 明 語学研修委員会では、毎回好評を博しております「英語プレゼンテーション」一日...